HB&レンジ使用簡単に花見団子☆三色団子

mi*co
mi*co @cook_40036240

お家で簡単に花見団子。レンジでチン!ホームベーカリーで捏ねるので、簡単です。
このレシピの生い立ち
お花見シーズン、3色団子が食べたいと子供達が言うので、ネットで見つけたレシピを家にあるものでアレンジしてみたました。
蒸し器は面倒なのでレンジで、手で捏ねるより、ニーダーやHBを使ったほうがらくなので・・・

HB&レンジ使用簡単に花見団子☆三色団子

お家で簡単に花見団子。レンジでチン!ホームベーカリーで捏ねるので、簡単です。
このレシピの生い立ち
お花見シーズン、3色団子が食べたいと子供達が言うので、ネットで見つけたレシピを家にあるものでアレンジしてみたました。
蒸し器は面倒なのでレンジで、手で捏ねるより、ニーダーやHBを使ったほうがらくなので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上新粉 160g
  2. 餅粉 40g
  3. 砂糖 40g
  4. 熱湯 200g
  5. よもぎ粉 5g
  6. 食紅(赤) 少量

作り方

  1. 1

    上新粉と餅粉、砂糖を混ぜて熱湯を少しずつ入れこねる。

  2. 2

    電子レンジで7分チン!

  3. 3

    熱々の②をホームベーカリー(ニーダー)に入れ5分捏ねる。

  4. 4

    ③を3等分して1つはよもぎ粉末を入れさらに混ぜる。
    もう1つは食紅を楊枝の先につけ、生地に混ぜよく混ぜる。

  5. 5

    赤、白、緑の生地をそれぞれ団子に丸める。手水をつけて。

  6. 6

    串にさして出来上がり~
    我が家はチビたちがいて串が危ないのでお皿にそのまま盛り付けました!

コツ・ポイント

電子レンジは500Wです。電子レンジによって時間を調節してください。
よもぎは粉末のものです。お好みで加減してください。
食紅は少量で色がつくので爪楊枝などでちょこっとずつ・・・!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi*co
mi*co @cook_40036240
に公開
食いしん坊で育ち盛りの②男②女の子供たちのために、お菓子やパンを作るのが日課となっています★お庭に小さなパン教室スペースが完成しました。アットホームなパン教室を目指して頑張ります(*^-^)
もっと読む

似たレシピ