お好み焼き風オムレツ

モッフィー!
モッフィー! @cook_40042945

卵があればいつでもお好み焼きが味わえると夫には好評です!
このレシピの生い立ち
お好み焼きが好きな夫にいつでも簡単にお好み焼きに近い味のおかずを出してあげたくて作りました。

お好み焼き風オムレツ

卵があればいつでもお好み焼きが味わえると夫には好評です!
このレシピの生い立ち
お好み焼きが好きな夫にいつでも簡単にお好み焼きに近い味のおかずを出してあげたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 玉子 4個
  2. 豆腐 1丁
  3. ツナ缶(80gのもの) 1缶
  4. 塩・こしょう 少々
  5. ソース(お好み焼きソース) 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. かつお節紅ショウガ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに玉子2個、ツナ缶半分と塩・こしょうをまぜ合わせ、更に約1.5cm角に切った豆腐を半丁入れ軽く混ぜ合わせる

  2. 2

    フライパンに多めの油を入れ材料を全部入れ、軽く全体をかき混ぜる。周りが少し固まったら蓋をして弱火にする。

  3. 3

    蓋をあけ表面が白っぽくなってきたら、お皿を使ってひっくり返す。

  4. 4

    片面も焼きあがったら盛り付け、ソース・マヨネーズ・かつお節をかけ、真ん中に紅ショウガを盛り付ける。同じ手順でもう一枚焼く

コツ・ポイント

お豆腐を潰さないように軽く混ぜ合わせることと、ひっくり返す時にお皿をフライパンにかぶせひっくり返し、お皿からフライパンに滑り込ませてまた裏面を焼くと形を崩さずに出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モッフィー!
モッフィー! @cook_40042945
に公開
毎日の晩ごはんのメニューに悩む共働き主婦?(共働きだから主婦じゃないか・・・)最近「ホームベーカリー」を買いパン作りにも挑戦しようと思ってますがなかなか・・・友達には「いつ美味しいパンが食べれるの?」と言われる毎日です小学校の調理実習で指を切ったことがトラウマになってるみたいで、包丁がちょっと怖いです><
もっと読む

似たレシピ