万能☆きのこのマリネ

Cafe.M
Cafe.M @cook_40042940

きのこたくさん使って、日保ちするマリネに。そのままでもサッパリいけるし、冷製パスタや、冷たいうどんにも合います☆
このレシピの生い立ち
きのこ好きなので。万能なマリネにして、そのまま食べたり(お酒のおつまみにGOODです♪)、冷製パスタに和えたりします。サッパリしてて体にも優しいし、オススメです♪

万能☆きのこのマリネ

きのこたくさん使って、日保ちするマリネに。そのままでもサッパリいけるし、冷製パスタや、冷たいうどんにも合います☆
このレシピの生い立ち
きのこ好きなので。万能なマリネにして、そのまま食べたり(お酒のおつまみにGOODです♪)、冷製パスタに和えたりします。サッパリしてて体にも優しいし、オススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ブナピー 2袋
  2. ぶなしめじ 大1袋
  3. 生しいたけ 1パック
  4. オリーブオイル
  5. 白ワイン又は料理酒 50CC
  6. 50CC
  7. ☆お好きなハーブ☆(今回使ったもの)
  8. ローリエ 1枚
  9. オレガノ(フレッシュ) 5センチくらい
  10. ローズマリー(フレッシュ) 3センチくらい
  11. ドライパセリ

作り方

  1. 1

    しいたけは厚めの細切り。ぶなしめじとブナピーは食べやすい大きさにほぐす。

  2. 2

    蓋付きの鍋で作ります!鍋に、オリーブオイルを大さじ2とハーブを入れ、弱火にかけ、オイルに香をつける。

  3. 3

    ハーブが揚がったように(焦げないよう注意!)なってきたら、きのこを入れ、中火にし、塩小さじ1/2加え、炒める。

  4. 4

    火が通ったら、白ワインを入れ蓋をして中火のまま、約5分。蒸し焼きな感じに。

  5. 5

    さらに、酢を加え、軽く混ぜる。蓋をして約5分。そして、完成!でもしばらく蓋をしたまま粗熱をとる。

  6. 6

    味はだんだんなじむので、大丈夫だと思います。物足りないならちょっとだけ酢をプラスで!

  7. 7

    冷めたら、保存容器に入れ、オリーブオイルを大さじ1程度回しかけ、冷蔵庫へ。冷えたマリネは美味しいですよ〜

コツ・ポイント

オリーブオイルのかわりに、ハーブオイルを使うと便利です!ハーブは、お好みで。あと仕上げのオリーブオイルは忘れずに!(美味しさアップ!)きのこは、えのきなどなんでも大丈夫ですが、まいたけは、色が黒くなるのでオススメしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cafe.M
Cafe.M @cook_40042940
に公開
クックパッド日々活用している新米ママです!食べるのはもちろん作るのも大好きな私。ただルーズでおおざっぱな性格なので、そんな私にピッタリのレシピを研究中です☆(笑)
もっと読む

似たレシピ