簡単☆にんじんオイマヨサラダ

ゆずゆん @cook_40043018
時間がないときにサッとできて美味しいです☆
ニンジン臭さもほとんどないのでシャキシャキの歯ごたえで+.゚(●´ω`)b゚+.゚イィ!!
このレシピの生い立ち
どこかでにんじんのサラダのレシピを見たのですが思い出せず…
自分で作ってみました。にんじん嫌いの母が「にんじん臭くない!」と
言ったのですが、なぜかは分かりません(´・ω・`)
歯ごたえ的には「大根サラダ」みたいな感じですねw
簡単☆にんじんオイマヨサラダ
時間がないときにサッとできて美味しいです☆
ニンジン臭さもほとんどないのでシャキシャキの歯ごたえで+.゚(●´ω`)b゚+.゚イィ!!
このレシピの生い立ち
どこかでにんじんのサラダのレシピを見たのですが思い出せず…
自分で作ってみました。にんじん嫌いの母が「にんじん臭くない!」と
言ったのですが、なぜかは分かりません(´・ω・`)
歯ごたえ的には「大根サラダ」みたいな感じですねw
作り方
- 1
にんじんの皮を剥き、千切りにします。
お塩を少々ふって、しんなりするまで(約5分ほど)置きます。 - 2
その間にハムを千切りにしておきます。
- 3
にんじんがしんなりしてきたら水気を切り、千切りしておいたハムと合わせます。
- 4
マヨネーズとオイスターソースをお好みで入れ、混ぜ合わせて出来上がりです!
マヨ2:1オイスターソースぐらいの比率がおいしいですが、まぁそれはお好みでw
コツ・ポイント
塩をふった後のにんじんの水気を切らないと味が薄くなり
美味しくないので注意してください☆
冷やすと美味しいですよ(*´ -`)
似たレシピ
-
シャキシャキにんじんのツナマヨサラダ シャキシャキにんじんのツナマヨサラダ
生にんじんがシャキシャキでおいしツナマヨ。青臭さがほとんどなく、子供でも食べやすいです。サンドイッチにもおすすめです。 お天気ママ。 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17523055