あっ!という間に味つきもやし~

kyokomama
kyokomama @cook_40032268

味つきもやしが簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
ただ茹でただけだと味がなく、醤油などかけて食べていましたが、餃子の付け合せに~もやし~って、ひらめきました♪ナムルより簡単!!

あっ!という間に味つきもやし~

味つきもやしが簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
ただ茹でただけだと味がなく、醤油などかけて食べていましたが、餃子の付け合せに~もやし~って、ひらめきました♪ナムルより簡単!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 鶏がらスープ 適量
  3. お湯 適量
  4. 塩・こしょう (味が薄いときにスープへ)
  5. ごま油・ラー油等 お好みで

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってザルにあけ水分をきっておく。

  2. 2

    お鍋に、鶏がらスープの素・お湯でスープを作る(少し濃いめに)

  3. 3

    スープが沸いたら、もやし投入!!

    ☆シャキシャキもやしが好きな方→すぐ火を止める。
    ☆しんなりもやしが好きな方→少し茹でる。
    鍋に入れたまましばらくそのまま。

  4. 4

    ごま油・ラー油・一味などをかけてお好みな味にしても♪

コツ・ポイント

もやしの茹で加減はお好みで~。
スープが冷めるまでそのままにしておくと味がよくつくよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyokomama
kyokomama @cook_40032268
に公開

似たレシピ