ゆで豚のニンニクソースがけ♪

Chef Kei
Chef Kei @cook_40022170

中華料理店で癖になった一品!家に帰って再現してみました☆おもてなしにも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
近所の美味しい中華料理店で食べて、やみつきに♪ 単純な料理なので家でも真似できるんじゃ?!?!と思いやってみました☆

ゆで豚のニンニクソースがけ♪

中華料理店で癖になった一品!家に帰って再現してみました☆おもてなしにも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
近所の美味しい中華料理店で食べて、やみつきに♪ 単純な料理なので家でも真似できるんじゃ?!?!と思いやってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(塊) 500g
  2. きゅうり 1本
  3. <ニンニクソース>
  4. にんにく 2片
  5. しょうゆ 大さじ5
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ1/2
  8. 大さじ1/2
  9. <豚ゆで汁>
  10. 大さじ3
  11. 長ねぎ(青い部分) 1本分
  12. ショウガ 1片

作り方

  1. 1

    豚バラ肉塊を茹でる。
    鍋に豚バラ肉が浸かる程度の水を入れ、酒、長ネギ、ショウガ(皮付きのまま輪切り)を入れ沸騰したら肉を入れ、豚バラ肉が茹で上がったらそのままの状態で冷ます。

  2. 2

    ニンニクソースを作る。
    ニンニクはすり下ろし、しょうゆ、砂糖、酒、酢と一緒に混ぜ合わせておく。

  3. 3

    冷めた豚バラ肉を薄くスライスして、薄く切ったキュウリをのせ、その上からニンニクソースをかける。

コツ・ポイント

豚バラ肉は茹でたあとゆで汁の中で冷ますと、長ネギやショウガの香りがお肉に染み込みます。ニンニクソースは作って少し置いておくとニンニクの香りが優しくなります。お肉はなるべく薄くスライスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chef Kei
に公開
女の子2人&男の子1人の3人のママです☆食べるのも飲むのも大好き(o^^o)大好きな人と美味しい食卓を♪笑顔いっぱいの食卓を♪をモットーに、お料理&お菓子作り楽しんでいます☆
もっと読む

似たレシピ