万願寺唐辛子の味噌焼き

toppico
toppico @cook_40043174

お味噌を塗って、グリルで焼くだけ。
香ばしいお味噌でお酒もご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
おつまみに

万願寺唐辛子の味噌焼き

お味噌を塗って、グリルで焼くだけ。
香ばしいお味噌でお酒もご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
おつまみに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 万願寺唐辛子 3本
  2. ☆味噌 大1/2
  3. ☆砂糖 小1/2
  4. ☆酒 少々

作り方

  1. 1

    唐辛子は半分に切ります。☆を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    グリルを温め始めて、唐辛子に☆を塗っていきます。

  3. 3

    焼き目が付くまで焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

お味噌の塩分によってお水で調整、塗る量も調整して下さい。
焼き目が付けばよいのでトースターでも。
万願寺唐辛子は辛くない唐辛子です。
決して青唐辛子では作らないでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ