えびとアスパラの炒めもの

megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449

えびとアスパラ、きのこを入れてちょっとだけ中華風に。
このレシピの生い立ち
ポン酢+豆板醤は我家定番の味付け★
簡単な調味液ですがこれだけで不思議とおいしくできます(* ^ー゚)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. えび 10尾
  2. アスパラ 3本
  3. まいたけ 1/2袋
  4. マッシュルーム 1/2パック
  5. レモン 小1
  6. 塩・こしょう 少々
  7. 中華の素 少々
  8. ●ポン酢 大2
  9. ●豆板醤 小1/2
  10. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    マッシュルームは薄切りにしてレモン汁をかけておく。アスパラは斜めに切る。まいたけは根元を落とし、ほぐしておく。

  2. 2

    えびは背わたをとり殻をむいておく。

  3. 3

    ●を混ぜ合わせ調味液を作っておく。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を入れ温める。マッシュルーム、まいたけをいれいためる。

  5. 5

    アスパラを加え火が通ったらえびを加え炒める。

  6. 6

    えびに火が通ったら、塩、こしょう、中華の素、調味液を加え全体に味がいきわたったら出来上がり。

コツ・ポイント

えびは火を通しすぎるとかたくなるので最後に入れました。
マッシュルームにレモン汁をかけておくとおいしく仕上がります(^O^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449
に公開
はじめまして★料理は作るのも見るのもダーイ好き!最近は旦那様にお弁当も作ってます!よろしくお願いしまーーす★
もっと読む

似たレシピ