鶏ひき肉と豆腐のヘルシーさっぱりしそ餃子

鶏ひき肉と豆腐、しそを使って爽やかな香りで夏にもさっぱり。山芋でふんわり柔らかで生姜と大蒜、ごま油も効いてビールにも◎
このレシピの生い立ち
余った鶏ひき肉と何故か買ってきた餃子の皮を使ってしその餃子を作ろうと思った。
その時、豆腐餃子がいいなと言った家族のため、豆腐も入れてみた。
鶏ひき肉と豆腐のヘルシーさっぱりしそ餃子
鶏ひき肉と豆腐、しそを使って爽やかな香りで夏にもさっぱり。山芋でふんわり柔らかで生姜と大蒜、ごま油も効いてビールにも◎
このレシピの生い立ち
余った鶏ひき肉と何故か買ってきた餃子の皮を使ってしその餃子を作ろうと思った。
その時、豆腐餃子がいいなと言った家族のため、豆腐も入れてみた。
作り方
- 1
しょうが、にんにく山芋をすりおろす。玉ねぎ、青じそを細かいみじん切りにする。ボウルに鶏ひき肉、生姜、大蒜を入れて混ぜる。
- 2
塩、醤油、ごま油を入れて更に混ぜて、豆腐、山芋、玉ねぎ青じそを入れて豆腐をよくつぶしながら混ぜ合わせ小麦粉を入れて混ぜる
- 3
【2】の具を皮に包んで、よく熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れてなじませて、中火にして餃子を綺麗に並べ入れる。
- 4
蓋をして1分くらい焼いたら、200mlの水を入れてふたをして水気がほとんどなくなるまで蒸し焼きにする。
- 5
最後はふたをとり、フライパンを傾けながら水気を飛ばす。次の餃子を焼く時はサラダ油を小さじ1強を追加して焼いていく。
- 6
お好みでポン酢醤油や柚子胡椒につけてどうぞ。つけなくても美味しく食べられます。辛子よりも柚子胡椒の方がよく合います♪♪
- 7
※玉ねぎや青じそは3~4mmのみじん切り。ポン酢醤油はあんまりどっぷりつけると青じその風味とかがやや薄くなるので要注意!
コツ・ポイント
豆腐は水切り不要。
玉ねぎは好みで増やしても。食感がいい♪
焼く時は10個ぐらいずつ焼いていくと焼きやすい。
鉄のフライパンだと全面入れたら全部くっつくし取りにくくなるから。
水気が飛び、サラダ油が表面に見えてチリチリと言ったら出来上がり。
似たレシピ
-
ヘルシー餃子!鶏ひき肉しそ(ニンニク無) ヘルシー餃子!鶏ひき肉しそ(ニンニク無)
2018/06/05 人気検索No.1に!ニンニクなし鶏ひき肉でヘルシー餃子!大葉と塩胡椒でさっぱりシャキシャキ万能ネギ Kingowife -
-
-
-
-
-
豆腐と鶏ひき肉のヘルシーひとくち餃子♥ 豆腐と鶏ひき肉のヘルシーひとくち餃子♥
お豆腐と鶏ひき肉のヘルシーな餃子です♫ダイエット中の人にもオススメ♥大葉で味もしまってさっぱりいただけますよ~♫ oNACHIKOo -
その他のレシピ