簡単☆ヘルシー!電子レンジで作る炒り玉子

karin.555 @cook_40032463
電子レンジで作るので油不要。簡単でヘルシーな炒り玉子です。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作った時に、いつも少し残ってしまう卵を試しにレンジで加熱したら綺麗に固まったので、サラダにいれたり色々便利に使うようになりました。
簡単☆ヘルシー!電子レンジで作る炒り玉子
電子レンジで作るので油不要。簡単でヘルシーな炒り玉子です。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作った時に、いつも少し残ってしまう卵を試しにレンジで加熱したら綺麗に固まったので、サラダにいれたり色々便利に使うようになりました。
作り方
- 1
耐熱のカップなどに卵を割り入れる。お好みでマヨネーズを入れたり、塩コショウして菜箸で軽くかき混ぜる。
- 2
600Wの電子レンジで40秒加熱して、取り出したら菜箸で素早くかき混ぜる。(写真はレンジから出した直後です)
- 3
【●の調味料を使って】卵にシーチキン、醤油、ハチミツを加えて良くかき混ぜる。600Wで50秒加熱したら取り出して良くかき混ぜ、更に50秒加熱して軽くかき混ぜます。
- 4
【★の調味料を使って】 ピーマンの肉詰めを作った時の残りの卵にマヨネーズを加えて、軽く塩コショウして付け合せにしてみました(卵が1個分ないので過熱時間は少なめに)
- 5
何も入れず卵だけで作って、マカロニサラダに入れてみました。
コツ・ポイント
お持ちの電子レンジによって時間が異なると思います。最初は10秒づつ様子を見ながら作ってみてください。トップの写真は菜箸で細かくなるまでかき混ぜています。ピーマンの肉詰めの付け合せは、あまり混ぜないで大きめに作ってみました。お好みで調節してください。シーチキン入りは、レンジに入れる前と最初の50秒の時に良く混ぜてください。最後の50秒後はあまり混ぜられないと思いますので。
似たレシピ
-
レンジで簡単*ヘルシーごぼうサラダ レンジで簡単*ヘルシーごぼうサラダ
レンジで簡単に♡マヨネーズ無しで良い油で仕上げた 繊維質たっぷり&ヘルシーな ごぼうサラダです。もちろん+マヨでも◎ ダイエットちぅ -
-
-
オーブンレンジで作る!ヘルシーな唐揚げ オーブンレンジで作る!ヘルシーな唐揚げ
油を一切使わずに作るヘルシーな唐揚げです!オーブンレンジで作るため、片付けが簡単な上にジューシーな唐揚げが作れます⸜♥⸝ まいてぃ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17525592