モモのコンポートを使ったブラマンジェ

クレープモンスター
クレープモンスター @cook_40043810

モモのコンポートを使ったおしゃれな冷菓。さっぱりと冷たいのど越しを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
 夏のお楽しみ、お中元にいただくモモ!!沢山いただいた時こそコンポートにして、ヨーグルトに合わせて、ケーキに飾って、様々に変身させてみたくて作りました。今回は、コンポートにしたモモをブラマンジェとともに、涼しげに利用しました。

モモのコンポートを使ったブラマンジェ

モモのコンポートを使ったおしゃれな冷菓。さっぱりと冷たいのど越しを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
 夏のお楽しみ、お中元にいただくモモ!!沢山いただいた時こそコンポートにして、ヨーグルトに合わせて、ケーキに飾って、様々に変身させてみたくて作りました。今回は、コンポートにしたモモをブラマンジェとともに、涼しげに利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. <モモのコンポート>
  2. 2個(固め・大きめ)
  3. 530g
  4. グラニュー糖 105g
  5. レモン 大さじ3
  6. <ブラマンジェ>
  7. 刻みアーモンド 125g
  8. 適量
  9. 粉ゼラチン 10g
  10. 牛乳 150cc
  11. 砂糖 50g
  12. 生クリーム 200cc
  13. <桃ゼリー>
  14. 桃のコンポート 1個
  15. コンポートの汁 170g
  16. ナツメグ・クミンの粉末 少々
  17. レモン 小さじ1
  18. キュル種 小さじ1
  19. 粉ゼラチン 3g

作り方

  1. 1

    コンポートの桃は水で洗い、表面のけばを落とす。
    鍋に水、グラニュー糖を加え火にかけ、混ぜながらグラニュー糖を溶かす。

  2. 2

    レモン汁と桃を入れ、紙ぶたをして弱火で煮る。竹ぐしが通るようになったら(約15分)火を止めそのまま冷やす。

  3. 3

    ブラマンジェを作る。
    刻みアーモンドをかぶる位の水につけ、30分ほどおいてふやかす。牛乳を加えさらに30分おく。

  4. 4

    3をミキサーにかける。それをふきんで絞って漉す。 粉ゼラチンを分量の5倍の水でふやかしておく。

  5. 5

    2のこした液に砂糖を加え混ぜて煮立て、火からおろしてふやかしたゼラチンを加え溶かす。

  6. 6

    5を氷水にあてて20度に冷やしたら、7分立てに立てた生クリームを加える。そして型に入れ、冷やし固める。

  7. 7

    ブラマンジェの上の桃ゼリーを作る。
    ゼラチンを5倍の水でふやかしておく。

  8. 8

    コンポートの汁にナツメグ・クローブを一つまみ加え煮立て、火からおろしたらゼラチンを加え溶かす。

  9. 9

    8が冷めたら、レモン汁、キュル酒を加え冷やし固める。5のブラマンジェにコンポートの桃を乗せ、ゼリーで飾る。

  10. 10

    9に余ったコンポートの汁を大さじ1杯ほど加えるとジューシーです。

コツ・ポイント

コンポート・ブラマンジェ・桃ゼリーと3種を作って、組み合わせるのですが、どれも簡単にできますし、前日にコンポートのみ作ってヨーグルトなどと一緒に食べて楽しみ、次の日にブラマンジェにゼリーを乗せて別のお菓子として楽しむ。とよいかな

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレープモンスター
に公開
お菓子を作ることが大好きで、常備菜のように、冷蔵庫に常備お菓子がないと落ち着かないです。 皆さんのレシピを拝見し、美味しく、簡単、見た目も美しいお菓子を作っていきたいと思っています。 お菓子作りに夢中で、ご飯はもっぱら「早うまレシピ」を研究中です。
もっと読む

似たレシピ