ニンジンだけっ♪うちの「しりしり~」

ぶん太郎
ぶん太郎 @cook_40040997

ピーラーで削ったひらひらニンジンがなんともいえない新食感!ニンジンが苦手でも、パクパクいけます。お好みで、ツナやベーコンを入れても◎ (写真は、ツナ入り)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのをさらに簡素化。
でもとっても美味しい。
ニンジンが余ったときの定番ですが、今は新ニンジンの美味しい季節なので、「しりしり~」するためにわざわざ多めに買ってきました →ܫ←

ニンジンだけっ♪うちの「しりしり~」

ピーラーで削ったひらひらニンジンがなんともいえない新食感!ニンジンが苦手でも、パクパクいけます。お好みで、ツナやベーコンを入れても◎ (写真は、ツナ入り)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのをさらに簡素化。
でもとっても美味しい。
ニンジンが余ったときの定番ですが、今は新ニンジンの美味しい季節なので、「しりしり~」するためにわざわざ多めに買ってきました →ܫ←

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン 1~2本
  2. 1個
  3. ○だし汁 大さじ1
  4. ○しょう油 小さじ1
  5. ○塩コショウ 適量
  6. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンを、ピーラー(皮むき器)で削いでおく。
    卵は割りほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンジンを入れ炒める。

  3. 3

    ニンジンに火が通って「クタッ」としたら、だし汁としょう油を加える。塩コショウで味を整え、卵を加える。炒り卵状にしたら完成!

コツ・ポイント

専用の「しりしり器」がなくてもいいんです。ピーラーで削ぐのも楽しいし、薄いので火の通りも良い。5分で完成!ニンジンの甘味と卵のハーモニー♪仕上げのごま油で風味アップ。
だし汁+しょう油の代わりに、めんつゆでも美味しくできますよっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶん太郎
ぶん太郎 @cook_40040997
に公開
子育て真っ最中。最近は、離乳食作りにはまってます。あまり時間をかけずに栄養、美味しさ、見た目を追求した料理を作りたいなぁと思ってます。手早くぱぱっとが今の目標です(^o^)丿
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ