姫かわの豆板醤和え

FELLOW
FELLOW @cook_40025490

姫かわをピリ辛でいただきま~す♪
このレシピの生い立ち
新鮮な筍が手に入ったので^m^

姫かわの豆板醤和え

姫かわをピリ辛でいただきま~す♪
このレシピの生い立ち
新鮮な筍が手に入ったので^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ネギ 1/4本
  2. ◆豆板醤 小1
  3. ごま 小1
  4. ◆紹興酒(又は酒) 中1
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    筍は洗って泥を落とし根元のいぼは取ります。先端を3センチ位斜めに切り落とします。根元2.3枚の皮を剥がし縦に切込みを入れます。火が通りやすいのと皮が剥きやすくなります。

  2. 2

    筍がかぶるくらいのたっぷり目の水を入れ、ぬかを加えて茹でます。(40分から1時間)根元に竹串が入るのが目安です。そのまま茹で汁が冷めるまで待ち、皮を剥きます。

  3. 3

    姫かわは、細切にし、ネギは、縦に切り込みを入れ斜め切にします。

  4. 4

    ◆を混ぜ合わせ、3を加えます。
    器に盛り、ゴマをトッピングで完成。

コツ・ポイント

辛味はお好みで調節してね♪
http://plaza.rakuten.co.jp/fwllow/ 楽天でも、ブログを書いてます。他にもイロイロ載せてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FELLOW
FELLOW @cook_40025490
に公開
簡単で、美味しくて、ヘルシーなレシピを紹介したいと思います。ブログで、毎日のおうちごはんを公開しています♪http://ameblo.jp/wishfellow/
もっと読む

似たレシピ