作り方
- 1
筍は洗って泥を落とし根元のいぼは取ります。先端を3センチ位斜めに切り落とします。根元2.3枚の皮を剥がし縦に切込みを入れます。火が通りやすいのと皮が剥きやすくなります。
- 2
筍がかぶるくらいのたっぷり目の水を入れ、ぬかを加えて茹でます。(40分から1時間)根元に竹串が入るのが目安です。そのまま茹で汁が冷めるまで待ち、皮を剥きます。
- 3
姫かわは、細切にし、ネギは、縦に切り込みを入れ斜め切にします。
- 4
◆を混ぜ合わせ、3を加えます。
器に盛り、ゴマをトッピングで完成。
コツ・ポイント
辛味はお好みで調節してね♪
http://plaza.rakuten.co.jp/fwllow/ 楽天でも、ブログを書いてます。他にもイロイロ載せてます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527744