キノコのソテー(付け合せに)

ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
東京

肉でも魚でも料理の付け合せに簡単に作れて美味しいキノコのソテー。試してみてください。
このレシピの生い立ち
椎茸嫌いという息子もこのソテーにするとぺろりと食べちゃいます

キノコのソテー(付け合せに)

肉でも魚でも料理の付け合せに簡単に作れて美味しいキノコのソテー。試してみてください。
このレシピの生い立ち
椎茸嫌いという息子もこのソテーにするとぺろりと食べちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 椎茸 大2個
  2. 舞茸 半パック
  3. しめじ 1/4パック
  4. バター 5~10g
  5. アンチョビペースト 2~3cm

作り方

  1. 1

    エリンギ、マッシュルームもあればより美味しくなります。量は多いと思うくらいでも仕上がりは少なくなります

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひいてきのこ類を投入する(中火です)

  3. 3

    パン返しなどできのこを押さえるようにする(水分を飛ばします)

  4. 4

    湯気が立ち上がり始め、その湯気が減ってくると焼き色がついてきます

  5. 5

    焼き色がつき始めたらバターとアンチョビを入れ、パンをあおるように全体に馴染ませる

  6. 6

    こんな感じの色目になったら出来上がりです。好きな料理の添え物にどうぞ

コツ・ポイント

手順2~4にかけてはきのこを動かさず水分を飛ばし焼き色をつけるだけです。手順5でフライパンを呷りながらきのこを上下に動かして仕上げます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
に公開
東京
2025年7月30日、いやぁ~、なんたって暑い夏になりました。時々まっすぐ歩けないので何かと思ったら軽い脳梗塞のようでした。抗凝固剤を服用しているので大丈夫のはずなんですけどね、まぁ高齢者なんてそんなもんです。家人は慌てて救急車を呼ぼうとしたりしますけど、「大丈夫、大丈夫」と毎日19時過ぎまで働いています。 お時間まで働いてNEXTLIFEで遊びまわるつもりです。土日祭日の素人シェフで見た目にこだわって「美味しそうな料理」を作るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ