簡単に増やせる~うなぎのタレ~

Sugar&solと @cook_40027316
添付のタレだけでは足らず、別売りの1個20円など追加で買ってる方、ぜひ作ってみて(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
母が実家で昔から作っていました。
子供の頃から、結婚して子を持つ今もずっとこのタレです。
うなぎが無くても翌日子供達は、このタレを白ご飯にかけて食べるくらい美味しいと言ってくれます。
なので、うなぎをする時は多めに作ります^^
簡単に増やせる~うなぎのタレ~
添付のタレだけでは足らず、別売りの1個20円など追加で買ってる方、ぜひ作ってみて(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
母が実家で昔から作っていました。
子供の頃から、結婚して子を持つ今もずっとこのタレです。
うなぎが無くても翌日子供達は、このタレを白ご飯にかけて食べるくらい美味しいと言ってくれます。
なので、うなぎをする時は多めに作ります^^
作り方
- 1
しょうゆとみりんを同量、鍋に入れる。
うちはたっぷり作るので、大さじ5杯くらいです。 - 2
そこへ、うなぎの頭と尾を入れ、さらに添付のタレも入れます。
- 3
ひと煮立ちすれば、出来上がり。
冷めたら、うなぎの頭と尾を取り出して、蒲焼きやうな丼へかけます。
コツ・ポイント
最近のうなぎは頭が付いて無いのが多いので、その時は尾の方や端っこの部分を一切れ入れます。エキスが出て美味しくなる気がするので、必ず入れて煮ます。
似たレシピ
-
-
-
ウナギのたれ☆添付のたれじゃ少ないよ! ウナギのたれ☆添付のたれじゃ少ないよ!
うなぎかば焼きの添付のタレ。つゆだくで食べるには少ない。捨てがちなウナギの頭と尾を使ってあっさりしてコクのあるタレ完成☆ ぺんぺんママ -
簡単☆本格的市販よりウマい鰻のタレ☆覚書 簡単☆本格的市販よりウマい鰻のタレ☆覚書
話題入り㊗市販のタレだと量が少ない(>.<)y-~たっぷりかけたい方 鰻が手に入らなくてもタレだけでも旨い!美味~♪ なっつなおこ -
☆うなぎのタレでミニ焼き鳥☆お弁当にも♪ ☆うなぎのタレでミニ焼き鳥☆お弁当にも♪
うなぎのタレが余ったら~コレ!これが作りたくてタレ買っちゃったりして♪ミニだから可愛いしお弁当にもピッタリ♪ ♡*sakura*♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529076