かぼちゃとクリームチーズのマフィン

らびごろう @cook_40021481
覚書き用です。
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーのマフィンが好きなので、クリームチーズを若干多めに入れて作ってみました。あとはほぼ一緒です。覚書き用です。
作り方
- 1
かぼちゃは蒸して1cm角に切り、クリームチーズは1cm角に切り強力粉をまぶして冷蔵庫で冷やしておく。あとの材料は室温に戻す。
粉類(薄力粉・強力粉・BP・塩)は合わせてふるう。 - 2
ボウルにバターを入れクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖を加えてさらに白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
②に卵を少しずつ加え、混ぜる。(このとき、常温に戻ってないと分離しやすいので注意)
- 4
③に粉類を半量加え、軽く混ぜる。
- 5
④に牛乳を少しずつ加え、混ぜる。牛乳が完全に混ざったら、残りの粉類を加え混ぜる。
- 6
⑤にかぼちゃとクリームチーズを加えて混ぜる。
- 7
型に入れて170度のオーブンで約25分焼く。竹串を刺してみて、何もついてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
生地が分離しやすくなるので、クリームチーズ以外の材料を室温にしっかり戻しておくこと。
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃとクリームチーズのマフィン かぼちゃとクリームチーズのマフィン
かぼちゃとクリームチーズをたっぷり使ったので、もったりした感じのマフィンです。かぼちゃの甘味を生かしてお砂糖は控えめに。朝食やブランチにどうぞ! ともこぶた -
かぼちゃとクリームチーズの秋マフィン かぼちゃとクリームチーズの秋マフィン
かぼちゃ、クリームチーズ、ラムレーズン、シナモンをマフィンにドッキング!秋を感じるしっとりマフィンの出来上がり♪朝食にも がっこいぶり -
-
かぼちゃとクリームチーズのマフィン♪ かぼちゃとクリームチーズのマフィン♪
かぼちゃときび砂糖の優しい甘さのふんわりマフィンです♪難しいコツもなく、すぐに出来上がるので、子供のおやつに☆ erinco☆ -
-
-
クリームチーズのブルーベリーマフィン♪ クリームチーズのブルーベリーマフィン♪
クリームチーズとブルーベリーをたっぷりいれた、爽やかな風味のマフィンです。しっとりしていて食べやすいマフィンです♪ smooth -
-
-
ブルーベリークリームチーズマフィン ブルーベリークリームチーズマフィン
マフィンはふわっと甘さ控えめ、クリームチーズとブルーベリーのアクセントを感じながらティータイムなんていかがですか? ゆみたろさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529303