自家製ジンジャーエールの生姜シロップ

EasyCook @cook_40044732
自家製のジンジャーエールを作りませんか?
シロップを作っておけば楽ちん♪
ソーダで割ってもお湯で割っても美味!
このレシピの生い立ち
夏に最高!のお飲み物^^
自家製ジンジャーエールの生姜シロップ
自家製のジンジャーエールを作りませんか?
シロップを作っておけば楽ちん♪
ソーダで割ってもお湯で割っても美味!
このレシピの生い立ち
夏に最高!のお飲み物^^
作り方
- 1
しょうがは皮つきのままよく洗う。
皮つきのままぶつぎりにして、ボールに水を張って汚れを丁寧に落とす。 - 2
しょうがと水を鍋に入れ中火にかける。汚れが浮いてきたらすくいましょう。
- 3
沸騰して生姜の香りが出てきたら、砂糖とシナモンスティック、クローブを入れて弱火にして約30分煮つめる。
- 4
とろりとしてきたら火を止めて冷ます。
荒熱が取れたら蜂蜜を加えて混ぜ、瓶に充填する。 - 5
一晩ほど冷やしたらお召し上がりいただけます!
濃さはお好みでソーダやお湯割りしてください! - 6
冷蔵庫保存で数カ月は日持ちします!
- 7
応用編*
チャイティーのレシピも更新しました!
コツ・ポイント
上白糖でも可ですが色が写真より薄くなります。
逆に黒糖の場合はもっと濃い色濃い味に仕上がります。
二日ほどおいたら中のしょうがもそのまま食べられますよ~美味です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
煮るだけ簡単★スパイスジンジャーシロップ 煮るだけ簡単★スパイスジンジャーシロップ
冬の生姜の美味しい季節も、新生姜の季節も必ず作るジンジャーシロップ!スライスして煮るだけのお手軽シロップです。スパイスを入れて本格的な奥深い味わいです♡炭酸水で割ってクラフトジンジャーエールを自宅で飲めるなんて素敵♡子どもにも人工甘味料や着色料無添加で、風邪気味の時も飲んでくれる!いいことばかりのジンジャーシロップ♡その他チャイにも使えますよ! LKH
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529441