鯵のなめろう

お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229

千葉県房総地方の漁師料理。 お酒の肴には勿論、ご飯にもよく合います♪2010.10.20話題入りさせて頂きました☆感謝☆
このレシピの生い立ち
夫の故郷の漁師料理。 義母の味? 夫に教わりながら作るようになって早●×年経ちましたw

鯵のなめろう

千葉県房総地方の漁師料理。 お酒の肴には勿論、ご飯にもよく合います♪2010.10.20話題入りさせて頂きました☆感謝☆
このレシピの生い立ち
夫の故郷の漁師料理。 義母の味? 夫に教わりながら作るようになって早●×年経ちましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm前後1尾分
  1. 刺身用鯵 1尾
  2. 味噌 大さじ2
  3. みょうが 2~3個
  4. 大葉青しそ 10枚
  5. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    (今回は大きめな赤アジを使用しています) アジは3枚におろし皮をはいで、骨を取り去って身を粗めに刻んでおく。 薬味類も予め微塵切りにしておくと後の作業が楽です。

  2. 2

    まな板にアジを広げと置き、その上に味噌、薬味類をのせて包丁で混ぜ合わせるようにしながら丹念に叩く。

  3. 3

    全てが馴染んだら出来上がり♪ 新鮮なうちに召し上がれ^^

  4. 4

    2010.10.20話題入りさせて頂きました。皆様ありがとうございます★

コツ・ポイント

★薬味の量はお好みで増減してくださいね。 ★包丁で兎に角よく叩いてください(^O^)/ ★長ねぎやタマネギ、青唐辛子等を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229
に公開
「お気楽主婦」です。 宜しくお願いします☆             「ほろほろ」はハワイ語のholoholo、「フラフラと~、お気楽に~」のような意味だそうです^^            「一応」仕事もしているのでコメントへの返信、つくれぽ掲載が遅れる場合もあります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂ければとっても嬉しいです❤
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ