簡単いちごタルト

作業時間は30分程度のすごく簡単ないちごタルトです。レンジで作るカスタードクリームと生クリームの2層で豪華にできました。
このレシピの生い立ち
おいしいいちごをいただいたので、せっかくだからタルトにしました。ちょうど結婚記念日で旦那さまにも喜んでもらえました。こんなに簡単なのに友達には「売りに出せるよ!」と言わしめたおいしいタルトです。
簡単いちごタルト
作業時間は30分程度のすごく簡単ないちごタルトです。レンジで作るカスタードクリームと生クリームの2層で豪華にできました。
このレシピの生い立ち
おいしいいちごをいただいたので、せっかくだからタルトにしました。ちょうど結婚記念日で旦那さまにも喜んでもらえました。こんなに簡単なのに友達には「売りに出せるよ!」と言わしめたおいしいタルトです。
作り方
- 1
〔タルト生地〕
型にバターを塗っておく。バターをやわらかくなるまで練り、砂糖を加え白っぽくなるまで練る。卵を加え混ぜ、小麦粉をふるいながらくわえ、サックリと混ぜ合わせる。ひとまとめにしてラップにくるみ冷蔵庫で30分ねかせる。 - 2
生地を小麦粉をふったラップ2枚にはさみ麺棒で伸ばす。ラップを1枚はがし、型につけ手でおしつける。麺棒で型の上を1度ころがし、上に残ったラップをはがす。余分な生地を落とし、底面にフォークでたくさん穴を開け、オーブン180度で15分焼く。
- 3
〔カスタードクリーム〕卵黄に砂糖を混ぜ、そこに牛乳とコーンスターチを加えて混ぜる。レンジで3分加熱し、なめらかになるまでしっかり混ぜ合わせる。
- 4
〔飾りつけ〕
タルトにカスタードクリームを敷き、その上に、しっかりあわ立てた生クリームを敷き、飾り付ける。
コツ・ポイント
タルト生地がべたっとしている時はラップに多めに小麦粉をふってください。カスタードクリームは甘さ控えめですので、甘いものを好む人は砂糖を増やしてください。
似たレシピ
-
-
☆春色いちごタルト☆ ~超・手抜きバージョン~ ☆春色いちごタルト☆ ~超・手抜きバージョン~
手間を掛けずに短時間でスピードクッキング!カスタードも、電子レンジでたったの2分で簡単に作れますよ☆yu-ha-mama
-
-
-
⭐簡単にフープロでタルト生地の苺タルト⭐ ⭐簡単にフープロでタルト生地の苺タルト⭐
タルト生地はフードプロセッサーで出来ちゃうので簡単です。カスタード生クリームで苺たっぷり甘すぎない苺タルトです◎ moananae -
季節のデザート いちごのタルト 季節のデザート いちごのタルト
加藤千恵先生のレシピを参考に作りました。生地は、ずっと前から冷凍していました。やっとカスタードクリームを作る気になったので完成しました。 kurikuri
その他のレシピ