子どもと簡単手作り☆しぼり出しクッキー

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
親戚の子からクッキー作りの要望があったので。
甘さ控えめで体に良いお菓子を一緒に作りました。
食育イベントにもぴったりですよ。

子どもと簡単手作り☆しぼり出しクッキー

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
親戚の子からクッキー作りの要望があったので。
甘さ控えめで体に良いお菓子を一緒に作りました。
食育イベントにもぴったりですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12枚分
  1. 小麦粉 100g
  2. 砂糖(甜菜糖・きび砂糖でも) 40g
  3. バター 50g
  4. 1/2個
  5. 飾り(チョコチップ・ドライフルーツなど) お好みで

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるっておく。バターは室温に戻す。オーブンは予熱しておく。

  2. 2

    バターを、泡だて器でマヨネーズ状になるまで混ぜる。

  3. 3

    砂糖を入れ、全体が白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    卵を2回に分けて入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    ゴムベラに持ち替え、(1)の小麦粉を入れ、さっくりと切り混ぜる。

  6. 6

    搾り出し袋に口金を付け、生地を入れる。
    好きな形に搾り出したら飾りをつける。

  7. 7

    170~180度のオーブンで15~18分焼いたらできあがり☆

コツ・ポイント

生地を冷蔵庫で寝かせる必要がないので、イベントなどで作る時間が限られている時にも
非常に作りやすいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ