大人の照り焼きチキン☆柚胡椒風味

rocoちゃま
rocoちゃま @cook_40041282

柚胡椒がピリッと、ん、うまいっ!!ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
前に料理番組で作っていたのを参考に。
大好きやけど、そうめんと鍋にしか活躍の場がない柚胡椒が活用できるレシピです♪
ただ調味料の配合とかは全く覚えてなかったのであくまで私個人の想像です(><)

大人の照り焼きチキン☆柚胡椒風味

柚胡椒がピリッと、ん、うまいっ!!ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
前に料理番組で作っていたのを参考に。
大好きやけど、そうめんと鍋にしか活躍の場がない柚胡椒が活用できるレシピです♪
ただ調味料の配合とかは全く覚えてなかったのであくまで私個人の想像です(><)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ●醤油 大さじ2
  3. ●砂糖 小さじ2
  4. ●酒 小さじ2
  5. ●みりん 小さじ1
  6. ●水 大さじ1
  7. ●柚胡椒 小さじ1
  8. 薄力粉 適量
  9. 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉の両面に塩をふり、薄力粉をつける。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を塗り、鶏肉を皮面から焼き、焼色が付いたら反対側も。鶏肉に火を通す。

  3. 3

    鶏肉を焼いてる間に●の調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら同じフライパンに混ぜ合わせておいた調味料を鶏肉にまわしかけながら入れる。

  5. 5

    火にかけて鶏に調味料をからませながらとろみが出るまで煮詰めていく。スプーンで調味料を鶏にかけながらすると鶏に味が馴染み、いい照りがつく♪

  6. 6

    お好みの大きさに切り皿に盛り、フライパンに残っている調味料を鶏肉にかけて、出来上がり!!

コツ・ポイント

鶏肉に薄力粉をまぶすときはビニール袋に入れてシャカシャカ振ると少ない粉量で手も汚れずキレイにできますよ。
柚胡椒はメーカーによって辛さが違うので調味料混ぜる段階で味見して調整して下さい。
調味料は煮詰めすぎると辛くなるのでご注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rocoちゃま
rocoちゃま @cook_40041282
に公開
物作り大好き!最近はレザークラフトを始める始末・・・でも料理が一番特にパン作りが大好き♪
もっと読む

似たレシピ