アスパラとグリーンピースで春味キッシュ♪

冷凍のパイ生地を使った簡単にできるキッシュです。旬のアスパラとグリーンピースに加えとろけるチーズがたっぷりと入ったキッシュは、ワインのお供に最適!しかも子供にも大人気です♪このレシピで具を変えていろいろアレンジも出来ます。簡単で美味で~す♪
このレシピの生い立ち
本格的なキッシュを家庭で簡単に作れるようにアレンジしました。パイ生地は冷凍を使い、前もって焼かずにキッシュ液と一緒に焼きましたが十分美味しくいただけます。
アスパラとグリーンピースで春味キッシュ♪
冷凍のパイ生地を使った簡単にできるキッシュです。旬のアスパラとグリーンピースに加えとろけるチーズがたっぷりと入ったキッシュは、ワインのお供に最適!しかも子供にも大人気です♪このレシピで具を変えていろいろアレンジも出来ます。簡単で美味で~す♪
このレシピの生い立ち
本格的なキッシュを家庭で簡単に作れるようにアレンジしました。パイ生地は冷凍を使い、前もって焼かずにキッシュ液と一緒に焼きましたが十分美味しくいただけます。
作り方
- 1
冷凍のパイ生地シートをお皿の上などで解凍する。(約15分程)
さらにオーブンを220度に温めておく。
- 2
アスパラは皮の固い部分をピューラーなどで取り除き斜め細切りに、ベーコンも短冊切りにする。
- 3
卵、生クリーム、チーズをよく混ぜ、塩コショウで味を整え、そこへ2のアスパラとベーコン、さらにグリーンピースも加える。
- 4
解凍した冷凍パイ生地を2枚重ねめん棒などで耐熱皿の大きさに伸ばしていく。お皿を覆うようにしっかりとパイ生地を置き、余分な部分は包丁などで切り落とす。フォークの先で全体に穴を開け、皿の淵もフォークの背で押さえておく。
- 5
4に3のキッシュ液を均一に流し込む。パイ生地の出ている部分に刷毛で卵黄(分量外)を塗っておくと一段と仕上がりが綺麗になります。
- 6
220度に温めておいたオーブンで約15分、中まで火が通るように焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
*お使いのオーブンによって温度や時間を調整してください。
*チーズは大目に入れるとより濃厚な味になりますので、お好みで増やしてください。チーズの種類もパルメザン以外でもOKです。
*アスパラとグリーンピース以外でも、ジャガイモやほうれん草、きのこなどでも美味しくできますので、ぜひお好みでアレンジしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アスパラとトマトのキッシュ中身だけ! アスパラとトマトのキッシュ中身だけ!
キッシュ中身だけです!パイ生地がなくてもとても美味しいメインディッシュになります。お好きな具材でもアレンジできます! JuneLB -
-
☆簡単なベーコンとアスパラのキッシュ☆ ☆簡単なベーコンとアスパラのキッシュ☆
見た目は豪華で手が込んで見えますが、実は簡単にできちゃうキッシュです。具材はお好きな物でオッケーです! yukkycafe -
-
-
その他のレシピ