火を使わず、電子レンジで炒飯

miezou @cook_40033960
1人のお昼によく作ります。お鍋も使わないし、ラクチン!
このレシピの生い立ち
卵かけご飯をレンジにかけてみたら炒飯っぽくなったので、工夫してみました。
火を使わず、電子レンジで炒飯
1人のお昼によく作ります。お鍋も使わないし、ラクチン!
このレシピの生い立ち
卵かけご飯をレンジにかけてみたら炒飯っぽくなったので、工夫してみました。
作り方
- 1
ネギ、ハムなど、チャーハンの具をみじん切りにする。写真のときは桜えびと長ネギ(前日に切ってあったもの)なので、包丁も使ってませんw
- 2
ご飯を口が広めの耐熱容器に入れて、卵、ごま油、チャーハンの具、ウェイパー、塩・コショウを加えて、よく混ぜる。
- 3
電子レンジに入れて、ラップはしないで1分半ほど加熱。
- 4
卵が部分的に固まっていると思うので、ほぐしながら全体を混ぜて、もう1分ほど加熱すればできあがり。
コツ・ポイント
電子レンジは500ワットを使っています。具はハム、長ネギ、玉ねぎ、ピーマンなど、好みのものをお好きなだけどうぞ~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
■簡単ランチ■炒めないチャーハン☆お弁当 ■簡単ランチ■炒めないチャーハン☆お弁当
炒めないので、腕が疲れたり、ガス回りが汚れたりしなくて楽チン☆1人で何回かに分けて食べても◎お弁当や大勢ランチにも最適◎ あお3150 -
レンジ5分でOK☆驚きのパラパラ炒飯 レンジ5分でOK☆驚きのパラパラ炒飯
100人話題入り感謝☆超ズボラ炒飯(^^;)でもびっくりするほどパラパラですよ♪面倒くさいときの1人ランチにどうぞ(笑 iam樹 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17530564