火を使わず、電子レンジで炒飯

miezou
miezou @cook_40033960

1人のお昼によく作ります。お鍋も使わないし、ラクチン!
このレシピの生い立ち
卵かけご飯をレンジにかけてみたら炒飯っぽくなったので、工夫してみました。

火を使わず、電子レンジで炒飯

1人のお昼によく作ります。お鍋も使わないし、ラクチン!
このレシピの生い立ち
卵かけご飯をレンジにかけてみたら炒飯っぽくなったので、工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 1個
  3. ごま 小さじ1/2
  4. ウェイパー(鶏がらスープの素でもOK) 小さじ1/2
  5. チャーハンの具(ネギハム桜エビなど) お好きなだけ
  6. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ネギ、ハムなど、チャーハンの具をみじん切りにする。写真のときは桜えびと長ネギ(前日に切ってあったもの)なので、包丁も使ってませんw

  2. 2

    ご飯を口が広めの耐熱容器に入れて、卵、ごま油、チャーハンの具、ウェイパー、塩・コショウを加えて、よく混ぜる。

  3. 3

    電子レンジに入れて、ラップはしないで1分半ほど加熱。

  4. 4

    卵が部分的に固まっていると思うので、ほぐしながら全体を混ぜて、もう1分ほど加熱すればできあがり。

コツ・ポイント

電子レンジは500ワットを使っています。具はハム、長ネギ、玉ねぎ、ピーマンなど、好みのものをお好きなだけどうぞ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miezou
miezou @cook_40033960
に公開
かんたんなものですが。
もっと読む

似たレシピ