悪魔風チキン

ねこば @cook_40045202
むね肉でももも肉でも作れます。
むね肉で作る時はオリーブオイルを少し多めにするとぱさつきません。
このレシピの生い立ち
よしながふみさんの漫画「子どもの体温」のコミックスの中に出てきたお料理を、自己流にアレンジしました。
好評だったので、たまに作ります。
悪魔風チキン
むね肉でももも肉でも作れます。
むね肉で作る時はオリーブオイルを少し多めにするとぱさつきません。
このレシピの生い立ち
よしながふみさんの漫画「子どもの体温」のコミックスの中に出てきたお料理を、自己流にアレンジしました。
好評だったので、たまに作ります。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り(厚みのあるところは半分にそぐ、厚みを均一に)塩コショウする。パン粉と野菜をフードプロセッサーにかける。
- 2
マスタードとパルメザンチーズを混ぜた野菜・パン粉を鶏肉の上にかける。
オリーブオイルを全体にかける。
もも肉を使った時は少なめに。 - 3
トースターで15分くらいで焼けます。
下火だけで10分くらい、(こげるようならアルミホイルをかぶせる)おおむね火が通ったら焦げ目をつける。
コツ・ポイント
最初の下ごしらえだけしてしまえばあとは手間いらず。ゆっくり他のおかずの支度ができるので、時間に追われている夜ご飯に便利。ピリッとするけど辛くはないので、辛いのが苦手な私と息子も大丈夫。ピリッとした味の好きな夫にも好評。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!骨付きチキンの悪魔風! 簡単!骨付きチキンの悪魔風!
おすすめポイント:簡単!変則クリスマスチキン!大人味!パン粉で食感マシマシ!マヨチキ!ディアボラチキン!クリスマスなのに悪魔風!子供も大好き!きっかけ:この時期しか骨付きモモ肉は出回らないのでついつい。大きな骨付き肉は味が淡泊になりやすいので味変! 単身赴任サラリーマン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17531305