白菜雑煮

s香茜s
s香茜s @cook_40036698

材料二つだけ。味付けもだしと淡口醤油だけ。なのになんでこんなに美味しいんだろ?
このレシピの生い立ち
母の定番料理です。シンプルで美味しい!

白菜雑煮

材料二つだけ。味付けもだしと淡口醤油だけ。なのになんでこんなに美味しいんだろ?
このレシピの生い立ち
母の定番料理です。シンプルで美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたり分
  1. 白菜 ふたり分
  2. もち 食べたい分だけ
  3. 炒める用
  4. 400cc
  5. 粉末だし 小さじ1
  6. 淡口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    大きめのフライパンで、白菜を炒める。ちょっと焼き目がつくように。

  3. 3

    水をいれ、粉末だしをいれる。もちろんだし汁でもOKです。

  4. 4

    淡口醤油を入れ、おもち投入。やわらかくなるまでふたをして待つ。

コツ・ポイント

白菜を油でしっかり炒めるのがポイントです。白菜とおもちの甘みが炊けば炊くほど出てきます。淡口醤油は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s香茜s
s香茜s @cook_40036698
に公開
私、不妊症です。奇跡的、に一人目は授かりましたが、自力では妊娠できません…治療と並行しながら栄養療法やってみようと思っています。代謝UP・体温UP・必要な栄養の効果的な摂取ができるお料理を目指します!!
もっと読む

似たレシピ