石田さんちのシンプル餃子-レシピのメイン写真

石田さんちのシンプル餃子

kuugasougood
kuugasougood @cook_40045443

自分の覚え書き用です。
主人の母に習いました。
このレシピの生い立ち
主人の母が教えてくれました。水っぽい餃子が好きだそうで、白菜キャベツは先に茹でてあります。私はシャキシャキの方が好きなんだけど……(苦笑)

石田さんちのシンプル餃子

自分の覚え書き用です。
主人の母に習いました。
このレシピの生い立ち
主人の母が教えてくれました。水っぽい餃子が好きだそうで、白菜キャベツは先に茹でてあります。私はシャキシャキの方が好きなんだけど……(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. ひき肉 120g
  2. 白菜 3枚
  3. キャベツ 3枚
  4. ニラ 1/3本
  5. ★にんにく(すりおろし 少々
  6. ★しょうが(すりおろし 適量(好みで)
  7. ★しょうゆ 大3
  8. ★酒 大1•5
  9. ごま 大3
  10. ★だしの素 適量
  11. ★塩 少々
  12. ★砂糖 少々
  13. 片栗粉 適量
  14. 餃子の皮 30枚

作り方

  1. 1

    白菜とキャベツは茹でておく。ニラはざっくりと切っておく。

  2. 2

    茹で上がった白菜、キャベツの水気を切って、フードプロセッサにかける。ニラもかける。

  3. 3

    ひき肉に★調味料を混ぜ、野菜類と合わせ、よく捏ねる。片栗粉も入れてさらに捏ねる。
    しばらく置いて味をなじませる。

  4. 4

    餃子の皮にタネを詰めて焼く。

コツ・ポイント

特にコツはありません。。。まだまだ改良中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuugasougood
kuugasougood @cook_40045443
に公開
ご覧いただきありがとうございます! 基本的に自分の覚え書き用にレシピを載せていますので、みにくいところもあると思います。ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ