スチームケースで10分マカロニサラダ

☆サリィ☆ @cook_40045483
スチームケースを使って、10分かからずにマカロニサラダが出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
あと1品欲しいときに、時短である材料でできるものを。
スチームケースで10分マカロニサラダ
スチームケースを使って、10分かからずにマカロニサラダが出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
あと1品欲しいときに、時短である材料でできるものを。
作り方
- 1
スチームケースにマカロニと熱湯(マカロニがしっかり浸るくらい)を入れ、レンジで約1分。
- 2
①のマカロニをザルにあげ、同じスチームケースに卵を割り入れ、黄身に穴をあけ、30秒ずつ様子を見ながらレンジにかける。
- 3
ハムを8mm角くらいに刻み、②の卵に入れ、ゴムベラなどで卵を崩すようにまぜる。
- 4
ピクルス、マヨネーズ、砂糖を加え味を見て塩コショウをする。マカロニを加えてよく混ぜたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
- 5
お好みで玉ねぎのみじん切りやキュウリなど入れても美味しいです。
コツ・ポイント
90秒で茹でれるマカロニを使うことと、ゆで卵もレンジで作っちゃうこと
似たレシピ
-
-
-
パプリカ入りチーズマカロニサラダ パプリカ入りチーズマカロニサラダ
※翌日の方が味がなじんでおいしかったので、時間のあるときに作ることをお勧めします。ワインとかにもよさげなマカロニサラダ*あいvon*
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532366