お手軽カクテキ

りん0930 @cook_40034449
市販のキムチの漬け汁を使って作る簡単キムチ♪ 1日は置いたほうがおいしいですよ~
写真の下のほうの大根がつける前のものです。上のほうの大根が1日おいたあとの大根!
このレシピの生い立ち
1・2まででいつも食べてしまうのですが、キムチ(市販)があったのでつけてみました。
お手軽カクテキ
市販のキムチの漬け汁を使って作る簡単キムチ♪ 1日は置いたほうがおいしいですよ~
写真の下のほうの大根がつける前のものです。上のほうの大根が1日おいたあとの大根!
このレシピの生い立ち
1・2まででいつも食べてしまうのですが、キムチ(市販)があったのでつけてみました。
作り方
- 1
大根に塩をふって30分ほど放置。これをするとしないとでは出来た時の美味しさが違いますよ。放置後、洗ってざるにとってください。
- 2
1を水・酢・砂糖をまぜた容器に入れて、半日いじょうおいてください。
これで食べても美味しいですよ♪ - 3
2をキムチ(市販)の残り汁につけて1日以上待ちます!これででっきあがり♪
コツ・ポイント
1・2で下味をつけておくことで、キムチの汁につける時間が短くても立派な漬物になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533586