ポークソテー@マッシュルームソース

ぬぅちゃん
ぬぅちゃん @cook_40045746

子供の頃に食べた、ケチャップベースのオニオンマッシュルーム入りソースを再現してみました。
このレシピの生い立ち
子供のころ、母が作っていたケチャップベースのオニオンマッシュルーム入りソース。 実家では牛肉でしたが、豚肉の方があうんじゃないかと思い、味を思い出しながら再現してみたら主人にヒット! 白いご飯によくあいます。

ポークソテー@マッシュルームソース

子供の頃に食べた、ケチャップベースのオニオンマッシュルーム入りソースを再現してみました。
このレシピの生い立ち
子供のころ、母が作っていたケチャップベースのオニオンマッシュルーム入りソース。 実家では牛肉でしたが、豚肉の方があうんじゃないかと思い、味を思い出しながら再現してみたら主人にヒット! 白いご飯によくあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉 テキカツ 4枚
  2. ・塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. たまねぎ 1個
  5. マッシュルーム(スライス 小1缶
  6. 赤ワイン 大4さじ
  7. *ケチャップ 大4さじ
  8. *ウスターソース 大2さじ
  9. *みりん 大2さじ
  10. バター 大2さじ

作り方

  1. 1

    豚肉は筋きりをして、塩コショウする。たまねぎの1/2は横1センチ幅にスライス、残りはすりおろす。

  2. 2

    1の豚肉をすりおろしたたまねぎに30分程度漬け込む。

  3. 3

    2のたまねぎをていねいに落とし(たまねぎはとっておく)、薄く小麦粉をふる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、中火~弱火で3の豚肉をソテーする。だいたい火がとおったら、いったん取り出す。

  5. 5

    4のフライパンの汚れをペーパーでさっとふき取り、バターを入れ、スライスした方のたまねぎをじっくり炒める。

  6. 6

    たまねぎにだいたい火がとおったら、3で残ったすりおろしたまねぎ、マッシュルームを汁ごと入れ、赤ワインをふりひと煮立ちさせる。

  7. 7

    6に*の調味料を入れ、沸々してきたら豚肉を戻しいれ、ソースをからめる。

  8. 8

    豚肉をお皿に盛り付け、上からソースをかけたら完成☆

コツ・ポイント

豚肉は焦げやすいので、注意してください。
みりんを入れるとケチャップの酸味がやわらぎ、味がまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬぅちゃん
ぬぅちゃん @cook_40045746
に公開

似たレシピ