めんどくさがり屋のポークソテー

むうちゃんこうちゃん @cook_40186089
家庭の味です。ケチャップやソースを使うので大人はもちろん子供さんでも食べやすい味。玉ねぎが決め手です。めんどくさい度2。
このレシピの生い立ち
母がつくっていました。調味料の割合は知りませんでしたが、やってみたらできました。
めんどくさがり屋のポークソテー
家庭の味です。ケチャップやソースを使うので大人はもちろん子供さんでも食べやすい味。玉ねぎが決め手です。めんどくさい度2。
このレシピの生い立ち
母がつくっていました。調味料の割合は知りませんでしたが、やってみたらできました。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにする。
- 2
豚肉を筋切りして、塩胡椒をし、両面に小麦粉をふる。
- 3
フライパンを温め、油をなじませたら中火でふたをして4分、裏返してふたをして4分くらい焼く。焦げないように。
- 4
焼けた豚肉は皿にうつし、そのままのフライパンで玉ねぎを炒める。(豚肉から脂がでてます)
- 5
玉ねぎがしんなりしたら弱火にして●の調味料をいれ、ワインのアルコールがとんで少しとろみがついたら火をとめる。
- 6
さきほどの豚肉に5をのせてできあがり。
コツ・ポイント
豚肉は焦がさないように注意です。ワインをいれていますが、アルコールを飛ばすので、こくのあるケチャップとソースの味になり、子供さんでも食べられる味です。玉ねぎは入れたほうが絶対いいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19049669