肉巻きハンバーグ
覚え書き
このレシピの生い立ち
ウィンナー入りベーコン巻きのハンバーグを教えてもらい、それのアレンジで肉巻きにしてみました。
作り方
- 1
たまねぎはみじん切りにしてレンジで加熱
- 2
合挽き肉、輪切りにしたウィンナー、調味料をボールにいれ
たまねぎの粗熱がとれたら全て混ぜてこねる - 3
形を作り、ベーコン又は豚バラ肉を巻き付ける
※豚バラ肉の時はお肉に塩コショウ(分量外)を振ってから巻く - 4
片面3分程度焼き、ひっくり返して3分
更にひっくり返して蓋をして、弱火で3分を両面 - 5
火が通ったら皿に移し、ハンバーグにチーズを乗せておく
- 6
ハンバーグをやいたフライパンに
ケチャップ、ソース、赤ワインをいれて煮立たせる - 7
お皿に盛ってあるハンバーグにソースをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
ウィンナーやチーズはお好みで。
写真はウィンナー、チーズなしの豚バラ肉で巻いた、ソースをかける前です。
お肉をしっかり巻いたら肉が膨らんでたまたま星形に☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉で包んで♪野菜の肉巻きハンバーグ風 大葉で包んで♪野菜の肉巻きハンバーグ風
色々野菜を合い挽き肉のネタで挟んで大葉で包み込んだハンバーグ風の肉巻きです♪お好きな野菜を挟んで彩りよくお弁当などにも☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21638948