シンプルな塩酢漬け

あやねぱぱ @cook_40026326
砂糖を入れてないのに娘が「甘い」と言って食べてくれます。簡単なので、忙しい日に大助かりです。
このレシピの生い立ち
御新香好きの娘の為に考えました。
シンプルな塩酢漬け
砂糖を入れてないのに娘が「甘い」と言って食べてくれます。簡単なので、忙しい日に大助かりです。
このレシピの生い立ち
御新香好きの娘の為に考えました。
作り方
- 1
好みの野菜(かぶ、大根、きゅうり、キャベツ、人参等)を一口大に切る。人参や蓮根等は、軽く火を通す。
- 2
ビニール袋に1を入れて、一口大に切った昆布と塩を入れて、モミモミして、しばらく置いておく。
- 3
野菜から水が出てきたら、水を捨てる。酢を入れて、又モミモミ。しばらくおいたら、出来上がり。
- 4
そのまま食べても勿論美味しいですが、食べる時にオリーブオイルを少々かけるとおいしいです。
- 5
<アレンジ>ハムや玉ねぎレタスを加えて、オリーブオイル少々かけて、サラダにしてみました。
コツ・ポイント
多めに作って、常備菜にすると便利!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17535101