土鍋の白ごはん

CHIーちゃん
CHIーちゃん @cook_40045887

毎日、土鍋でごはんを焚いています。
おかずの下ごしらえをしてる間に、ちょちょっと火加減するだけ。
炊飯器より、早いし、何より美味しい★
このレシピの生い立ち
炊飯器が壊れたので…
土鍋ごはんは前から時々作っていましたが、いっそのこと毎日これでもいいかって。
炊飯器も高いですし・・・(笑)

土鍋の白ごはん

毎日、土鍋でごはんを焚いています。
おかずの下ごしらえをしてる間に、ちょちょっと火加減するだけ。
炊飯器より、早いし、何より美味しい★
このレシピの生い立ち
炊飯器が壊れたので…
土鍋ごはんは前から時々作っていましたが、いっそのこと毎日これでもいいかって。
炊飯器も高いですし・・・(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合
  1. 白米 2合
  2. 500㏄

作り方

  1. 1

    お米は、研いで30分くらい水に漬けておく。(うちはブリタの浄水を使ってます)

  2. 2

    鍋を火にかけます。
    火加減は鍋から火がはみ出さない程度。
    うちは小さな鍋なので中火くらいです。

  3. 3

    しばらくすると、グツグツと鍋底から煮える音が響いてきます。この音が聞こえてきたら、弱火にして6分。

  4. 4

    6分経ったら火を消します。※この時間が長すぎると焦げるので、タイマーしときます。料理中ってうっかり忘れちゃうんですよね~

  5. 5

    15~20分蒸らして出来上がり♪ツヤツヤしておいしいんです。

コツ・ポイント

最初の火加減が強すぎると、焦げ付いてしまいます。
あと、焚く前に水に漬けないと少し硬めに焚き上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHIーちゃん
CHIーちゃん @cook_40045887
に公開
男の子2人のママです(^-^)上の子は卵・エビ、ダニ・ハウスダスト下の子は卵・乳のアレルギーがあり除去食していますそして旦那が糖尿病の診断を受けて糖質制限を始めました!料理は苦手だけど、皆さんのレシピを参考に、子どもやだんなが喜んでくれるのを楽しみに頑張ってます!仕事が不規則なのでちゃんと作れない日が多いですが頑張りまーす \( •̀ω•́ )/
もっと読む

似たレシピ