棒々鶏風素麺。

しあわせな食卓 @cook_40035104
しっとり鶏もも肉とたっぷりお野菜に半熟卵を加えて棒々鶏風の素麺を作ってみました。一皿で大満足のレシピです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
手延素麺「揖保の糸」と「冷しゃぶドレッシング」のセットをいただいたのでごまみそに合いそうな棒々鶏をイメージして作りました。
棒々鶏風素麺。
しっとり鶏もも肉とたっぷりお野菜に半熟卵を加えて棒々鶏風の素麺を作ってみました。一皿で大満足のレシピです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
手延素麺「揖保の糸」と「冷しゃぶドレッシング」のセットをいただいたのでごまみそに合いそうな棒々鶏をイメージして作りました。
作り方
- 1
手延素麺「揖保乃糸」は大きめの鍋にたっぷりの水を沸騰させ、素麺を入れて、麺が半透明になるまでゆでます。ゆで時間は1分30秒~2分が目安です。ゆで上がったらすばやくザルに取り、麺を流水にさらしよくもみ洗いします。その後しっかり水切りをします。
- 2
鶏もも肉はルビー・チューズデイさんのレシピID:17331105を参考に作り、細切りにします。半熟卵も作っておいてください。
- 3
きゅうりは細切り、かいわれ大根は1/2に切ります。
- 4
お皿に①の手延素麺「揖保の糸」を盛り、きゅうり、②の鶏もも肉、かいわれ大根、半熟卵の順に乗せ、「冷しゃぶドレッシング」ごまみそをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
手延素麺「揖保の糸」がなければ他の素麺、「冷しゃぶドレッシング」ごまみそがなければ他のごまドレッシングやごまだれを使ってください。
似たレシピ
-
-
市販のゴマだれで♪バンバンジー風そうめん 市販のゴマだれで♪バンバンジー風そうめん
市販のゴマだれに豆板醤を加えて、ちょっとピリ辛に♪具はバンバンジー風でボリュームあるそうめんになりました♪ yummysunny -
ランチ!バンバンジー風!サラダそうめん ランチ!バンバンジー風!サラダそうめん
つるつるいけます^o^暑い時には欠かせないそうめん!さっぱりヘルシーな鶏胸肉でバンバンジー風にアレンジすると大満足☆☆ テンテン☆ -
-
-
-
-
-
-
そうめんと♡胡麻香る棒棒鶏❁*+ そうめんと♡胡麻香る棒棒鶏❁*+
夏にぴったりの棒棒鶏♡ジューシーなささみと瑞々しい夏野菜に胡麻の香り◎そうめんに乗せ、より栄養価の高い豪華な一皿に❁ haruru✳︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536019