カジキマグロのステーキ野菜トマトソース

k2kyoko
k2kyoko @cook_40025679

フライパンひとつで作れて野菜もたっぷり取れます!(一人暮らしの方にもぴったり)にんにくを使わないので子供さんにも、にんにくが苦手な人でも安心。でもどこかちゃんとしたイタリアンの味がします。
このレシピの生い立ち
フライパンひとつで気軽に何か作れないかなぁと思って、ケチャップが沢山あったので思いつきで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. カジキマグロ 一切れ
  2. 赤・緑ピーマン 各一個
  3. たまねぎ 小半分
  4. ローズマリー 少々
  5. オレガノ 少々
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. オリーブ 適量(大さじ1位)
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. ソース(ウスター・中濃etc...) 大さじ1
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    カジキマグロに下ごしらえをしておきます。

    ローズマリー・オレガノ・塩・胡椒を裏返しも忘れないように両面に振って暫く置きます。お勧めは薄めに振って一晩ぐらい置くのが美味しいです。

  2. 2

    オリーブオイルに火が通ったらカジキマグロを入れて中火で両面に軽く焼き色をつけます。

  3. 3

    たまねぎと赤・緑ピーマンを乱切りにします。2cm角位がお勧め。カジキマグロを端に寄せて切った野菜を入れて軽く炒めます。

  4. 4

    他の調味料も全部入れます。
    蒸し焼き風にする為に蓋をします。約2分くらいおきます。

  5. 5

    蓋を開けて味を見ながら少し水分を飛ばします。

  6. 6

    皿に盛って出来上がり~

    白いお皿に盛ると色が映えます。

コツ・ポイント

最終的に煮込むので全体の味は薄味が美味しいです。

後日、夏野菜で再挑戦しました。
なす、ズッキーニ入りでこちらも美味です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

k2kyoko
k2kyoko @cook_40025679
に公開
美味しいものが大好き♪ 好き嫌いが無いので、いろんな創作料理を作っては失敗をしています。 綺麗な場所に行って写真を撮ることも好きなので、表紙の写真も時々換えますねぇ!
もっと読む

似たレシピ