ヘルシーで栄養満点♪鮭で作る簡単ポトフ☆

pooc @cook_40038974
体にやさしいメニューです♪
ヘルシーで簡単。家にある材料で、栄養満点、おいしい、いつもとちょっと違うレシピです♪
このレシピの生い立ち
野菜と魚をたっぷり食べたくて、ポトフのレシピを探しました。いくつかのレシピを合体させ、かんたんおいしくアレンジしてみました。
余計なものを入れないので野菜の甘みが出て、おいしいです(●´U`●)
ヘルシーで栄養満点♪鮭で作る簡単ポトフ☆
体にやさしいメニューです♪
ヘルシーで簡単。家にある材料で、栄養満点、おいしい、いつもとちょっと違うレシピです♪
このレシピの生い立ち
野菜と魚をたっぷり食べたくて、ポトフのレシピを探しました。いくつかのレシピを合体させ、かんたんおいしくアレンジしてみました。
余計なものを入れないので野菜の甘みが出て、おいしいです(●´U`●)
作り方
- 1
野菜は大きくざく切りに。
にんじんだけは、火が通りやすいようにほかのものより、やや小さめに。 - 2
1の材料をなべに入れ、Aを入れて火にかける。
沸騰したら、弱火にして10分ぐらい。 - 3
そのあいだに、フライパンにオリーブオイルを温め、軽くこしょうをふり、鮭をこげ色がつく程度にさっと両面焼きます。
- 4
焼いた鮭を2の鍋に入れます。鮭はくずれやすいので、野菜の上に、そのまま載せて、約5~8分ぐらい。
★できあがり★ - 5
4でいいのすが、家にほうれん草や小松菜などの葉物があったら、一緒に食べてしまいましょー♪
食べる前に、ぱっと鍋に入れて1~2分でOK。緑の野菜もはいると栄養ばっちりです☆
コツ・ポイント
水は500としてありますが、お鍋の大きさに合わせ、野菜の材料がひたひたになるぐらい。あまり水が多くないほうが野菜の甘みがでておいしいです☆ 鮭に塩気があったら塩を振らなくてもいいのですが、生鮭で塩気がない鮭だったら焼くときに塩を少々ふると、いい味になります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536355