【自分用メモ】ナムル

バカリャウ @bacalhau_113
'12.3.28話題入り♡ 野菜を取らなければならない、でもサラダにもおひたしにも飽きた時に。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを、自分好みにアレンジしました。
この分量だと出来上がりが沢山になりますが、ご飯に乗せてピビンバ風にしたり、冷奴に乗せたりと、変化を付けて色々と楽しむことができます。
にんにくの量を減らして、お弁当のおかずにも。
作り方
- 1
小松菜は3cm、にんじんは4cmの細切り、もやしは根を取る、しいたけは薄切り。
- 2
★を合わせて漬けダレを作る。
- 3
[1]をごま油で炒め(小松菜は最後に投入)、出てきた水分を切ってから、[2]のタレに漬ける。
- 4
冷蔵庫で30分~漬け込んで完成。
コツ・ポイント
タレにはラー油や唐辛子等を入れてピリ辛にしても美味しいです。
お野菜は冷蔵庫にあるものなら何でもOKですので、冷蔵庫のお掃除にもお役立て下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単で美味しい!小松菜ともやしのナムル 簡単で美味しい!小松菜ともやしのナムル
早い・安い・美味い!の定番おつまみです。たっぷりの野菜をあっという間に食べられます♪2017.11.28話題入り感謝! ふわふわふわふわ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536574