【自分用メモ】ナムル

バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113

'12.3.28話題入り♡ 野菜を取らなければならない、でもサラダにもおひたしにも飽きた時に。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを、自分好みにアレンジしました。
この分量だと出来上がりが沢山になりますが、ご飯に乗せてピビンバ風にしたり、冷奴に乗せたりと、変化を付けて色々と楽しむことができます。
にんにくの量を減らして、お弁当のおかずにも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 小松菜 1束
  2. にんじん 1本
  3. もやし 1袋
  4. しいたけ 4枚
  5. 長ネギのみじん切り 大さじ2
  6. ごま 適量
  7. にんにくのすりおろし 小さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ3
  9. ★白すりごま 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ★塩 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    小松菜は3cm、にんじんは4cmの細切り、もやしは根を取る、しいたけは薄切り。

  2. 2

    ★を合わせて漬けダレを作る。

  3. 3

    [1]をごま油で炒め(小松菜は最後に投入)、出てきた水分を切ってから、[2]のタレに漬ける。

  4. 4

    冷蔵庫で30分~漬け込んで完成。

コツ・ポイント

タレにはラー油や唐辛子等を入れてピリ辛にしても美味しいです。
お野菜は冷蔵庫にあるものなら何でもOKですので、冷蔵庫のお掃除にもお役立て下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113
に公開
ブログ https://bacalhau113.blog.jp/ 東京都出身、スペインやポルトガルで学生生活を送り、2010年2月中旬~2013年1月には仕事で香港生活も経験。2017年3月下旬からは雌のベンガル猫「ニコ」と一緒に神戸在住。
もっと読む

似たレシピ