厚揚げのトロリえのきあんかけ

toyoyonn @cook_40041974
カリカリに焼いた厚揚げに、梅風味のえのきあんかけで、ボリュームもありますよ
このレシピの生い立ち
梅干しをよく調味料に使いますが、このあんかけにはちょっと砂糖を入れたのが、よく合いました(*^^)v
厚揚げのトロリえのきあんかけ
カリカリに焼いた厚揚げに、梅風味のえのきあんかけで、ボリュームもありますよ
このレシピの生い立ち
梅干しをよく調味料に使いますが、このあんかけにはちょっと砂糖を入れたのが、よく合いました(*^^)v
作り方
- 1
厚揚げの水気を拭いて、フライパンにのせ、弱火で表面がカリッとするまで両面を焼く
- 2
厚揚げを焼いている間に、別の鍋に○の水と調味料、種をとって包丁でたたいた梅干しを入れ、煮立ったら半分に切ったえのきだけを入れ、軽く煮立て、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら火を止める
- 3
アツアツカリカリに焼きあがった1の厚揚げの上に、2のえのきのトロトロあんをかけたら出来上がり
コツ・ポイント
厚揚げは焦げないようにゆっくりカリカリに焼いてください。
梅干しの塩加減や酸味によっても味が変わるので、味見しながら調味料を調節してください。
うちは、薄塩のものを使ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
美味い!安い!厚揚げの豚肉巻きあんかけ 美味い!安い!厚揚げの豚肉巻きあんかけ
厚揚げでボリュームを出し、もやしとエノキのあんかけでさらにボリュームを増しました。こってりした味付けでご飯が進む! ふかぞう -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536764