男の新玉サンドハンバーグ

おず8614
おず8614 @cook_40046014

ちょっと変わった、煮込みハンバーグです。
ですがとてもおいしくできました(^^)

このレシピの生い立ち
たまたま寄ったダイエイにハンバーグの新玉ねぎサンドというレシピを見かけて、嫁がハンバーグ好きなので試しに作ってみました。

ちなみに私自身、ハンバーグを作るのは初めてだったのですが、嫁は喜んで食べてくれました(^^)

男の新玉サンドハンバーグ

ちょっと変わった、煮込みハンバーグです。
ですがとてもおいしくできました(^^)

このレシピの生い立ち
たまたま寄ったダイエイにハンバーグの新玉ねぎサンドというレシピを見かけて、嫁がハンバーグ好きなので試しに作ってみました。

ちなみに私自身、ハンバーグを作るのは初めてだったのですが、嫁は喜んで食べてくれました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 新玉ねぎ (小玉) 3玉
  3. 溶きたまご 1個
  4. ●パン粉 2分の1カップ
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ●塩コショウ、ナツメ 適量
  7. トマト 1個
  8. 赤ワイン 4分の1カップ
  9. デミグラスソース(レシピID:20712850参考) 120g
  10. サラダ油、小麦粉、塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    デミグラスソースを用意する。
    作っても市販の物でも可。
    作者はたまたまなかったので、おりひめママさんのレシピ341408を拝借しました。

  2. 2

    トマトを細かく刻んでおく。
    (ホールトマトでも可)

  3. 3

    新玉一個をみじん切りし、フライパンで炒める。炒めたら冷ましておく。

  4. 4

    パン粉と牛乳を混ぜておく。

  5. 5

    合挽肉だけボールに入れ、粘りが出るまで混ぜ、③の新玉みじん切り、④のパン粉牛乳、溶き卵、塩コショウ、ナツメグを加えてさらに混ぜ合わせる。

  6. 6

    残りの玉ねぎ2個は、厚さ5ミリくらいにスライスする。
    注;必ず最後は偶数になるように。(合計12枚ほどが丁度良いかも)

  7. 7

    スライスした玉ねぎに小麦粉をまぶしてハンバーグ生地をはさむ。

  8. 8

    フライパンに油をひき、中火で軽く焦げ目が付く程度に両面を焼く。

  9. 9

    余分な油が出るようなら、油を捨てて、赤ワインを加える。煮立ってきたら①のデミグラスソースと②のトマトを加えて、フタをして弱火で10分ほど煮込む。

  10. 10

    最後に塩コショウ、ケチャップ等で味を調えれば出来上がり。

コツ・ポイント

ハンバーグ生地を玉ねぎではさんだら、しっかりと押さえましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おず8614
おず8614 @cook_40046014
に公開

似たレシピ