ちょこっとローカロ オムライス

ship
ship @cook_40040495

炒める玉ねぎを電子レンジにかけたり、卵に使うバターは8g、マヨネーズもカロリーハーフにして気持だけでもローカロリーのオムライスです♪
このレシピの生い立ち
特にありませんが、みじん切りの玉ねぎをレンジにかけると、とても便利です。コロッケやハンバーグを作るときもこうすると炒める手間が省けていいですよー!

ちょこっとローカロ オムライス

炒める玉ねぎを電子レンジにかけたり、卵に使うバターは8g、マヨネーズもカロリーハーフにして気持だけでもローカロリーのオムライスです♪
このレシピの生い立ち
特にありませんが、みじん切りの玉ねぎをレンジにかけると、とても便利です。コロッケやハンバーグを作るときもこうすると炒める手間が省けていいですよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 2~3個
  2. ベーコン 1~5切れ(好みで)
  3. ケチャップ こちらも好みで
  4. たまねぎ 半分
  5. セロリ 好みで10g
  6. イタリアンセリ 適量
  7. ごはん 1合
  8. 塩・コショウ 適量
  9. マヨネーズ(ローカリーのもの) 適量(無くても良い)
  10. バター 8g

作り方

  1. 1

    ベーコンは細切り、玉ねぎはみじん切り、パセリ、ニンジンやセロリもみじん切りにしておく。

  2. 2

    たまねぎとセロリのみじん切りはラップして5分間電子レンジにかける。

  3. 3

    フライパンを温め、ベーコンを炒めて油を出したら水気を切ったチンしたたまねぎとセロリを炒め、塩コショウし、ご飯も炒めパセリも入れてケチャップもご飯に色がつくくらいに炒める。

  4. 4

    一旦、ご飯をボールに取り、フライパンをキレイにしてバター8g(市販の1個ずつ包んであるバター1個分)を溶かしてときほぐした卵をグルグル混ぜて、オムレツ風にし、ご飯を上に乗せる。

  5. 5

    ご飯を卵焼きの上に均等に乗せて、海苔巻の要領でグルリと巻きながらお皿に乗せる。ケチャップとマヨネーズを上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎやセロリを電子レンジにかけると炒める油が少なくて済むので
気持ローカロリーになります。卵はバターで炒めないとコクが出ないから8gを限度にしています。しかし、ご飯が多いのでダイエットには向いてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ship
ship @cook_40040495
に公開
痩せたいーーっ!でも食べたいっ!ダメダメ万年ダイエッターです。http://www4.diary.ne.jp/user/464346/こちらは文字中心http://plaza.rakuten.co.jp/19589013こちらは画像中心でダメ主婦ぶりを発信中です。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
もっと読む

似たレシピ