☆あのチーズケーキが簡単に・・・☆

ぐりりん
ぐりりん @cook_40015904

子供といっしょにお料理がしたいけど、火や包丁を使うのはチョット・・・という方。こんなチーズケーキはいかがですか?
このレシピの生い立ち
子供といっしょにできるお菓子作りをさがして、いろいろな方のレシピを
参考にさせていただきました。分量は我が家流でアレンジしてあります。

☆あのチーズケーキが簡単に・・・☆

子供といっしょにお料理がしたいけど、火や包丁を使うのはチョット・・・という方。こんなチーズケーキはいかがですか?
このレシピの生い立ち
子供といっしょにできるお菓子作りをさがして、いろいろな方のレシピを
参考にさせていただきました。分量は我が家流でアレンジしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器(5.5合)分
  1. クリームチーズ(1箱) 200g~250g
  2. 生クリーム(1パック) 200cc
  3. たまご 中3個
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. ベーキングパウダー(あれば 大さじ1
  6. 砂糖 80g
  7. 少し(炊飯器に塗るだけ)

作り方

  1. 1

    材料をすべてミキサーに入れスイッチオン!

  2. 2

    混ざった材料を、薄く油を塗った炊飯器に流しいれる。

    あとは、ご飯を炊くときのように普通に炊く。1度炊きあがったらもう一度炊く。

  3. 3

    2度目の炊飯が終わったらお皿に取り出す。

    あったかいときは、スフレのようです。
    もちろん、冷めても美味しい♡

コツ・ポイント

材料さえ良く混ざっていれば何の心配もありません。

炊飯器によってはエラーになるものもあります。
炊飯器の機能をよく確認したうえでお作り下さい。

早炊きでも出来上がりは変わりませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐりりん
ぐりりん @cook_40015904
に公開
はじめまして!決して料理上手ではありません。どちらかといえば初心者です。覚えたばかりのことを、自分でも忘れないようにこのページに残すようにしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ