つけダレが美味しい♪焼き肉丼

ぶーすかおくさま
ぶーすかおくさま @boo_oku

お肉をたれにつけておくだけで美味しい焼き肉丼の出来上がり。
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の日に、刺身が食べられない兄のために母がよく作っていたメニューです。焼肉のかおりが香ばしくて、手巻き寿司よりもこっちのほうが食べたかった思い出が・・・(笑)

つけダレが美味しい♪焼き肉丼

お肉をたれにつけておくだけで美味しい焼き肉丼の出来上がり。
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の日に、刺身が食べられない兄のために母がよく作っていたメニューです。焼肉のかおりが香ばしくて、手巻き寿司よりもこっちのほうが食べたかった思い出が・・・(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 400g
  2. ねぎ 1本
  3. ピーマン 4個
  4. ↓↓つけだれ↓↓
  5.  ねぎ(みじん切り) 1/2本
  6.  にんにく(みじん切り) 1片
  7.  しょうが(みじん切り) 1かけ
  8.  ごま 大さじ3
  9.  砂糖 大さじ3
  10.  醤油 大さじ6
  11.  ごま 大さじ1
  12.  こしょう 少々
  13.  唐辛子粉 少々
  14. ↑↑つけだれ↑↑
  15. あつあつご飯

作り方

  1. 1

    つけだれの材料をすべて合わせ、牛肉を15分ほど漬けておく。

  2. 2

    ねぎは4cmぐらいに切り、ピーマンも1つを4等分に切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ねぎとピーマンを強火で炒める。

  4. 4

    焦げ目が付いてきたら、野菜をフライパンの端に寄せ、1の牛肉を加えて炒める。(このときにたれはなるべく入れない)

  5. 5

    肉に火が通ったらつけだれをすべて入れ、たれがふつふつするまで煮立てる。

  6. 6

    どんぶりにご飯をよそり、肉と野菜を盛りつける。

  7. 7

    フライパンに残ったつけだれを更に煮詰め、6のどんぶりにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

煮詰めたタレをかけるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶーすかおくさま
に公開
料理大好き、陶芸が趣味のワーキングマザーです。夢は料理本の出版。夕食は一汁三菜を目標にお手軽にできる簡単メニューやお酒にあうレシピをご紹介。子育て中なので、おいしくて簡単にできるヘルシーレシピが中心です^^レシピはアップしていませんが得意なのは「梅仕事」。品評会で金賞をもらった腕前。そのうちアップしていきます。インスタ始めました。https://instagram.com/makiestefan
もっと読む

似たレシピ