今日のスコーン

林ゆう子 @cook_40017241
スコーンのレシピは何千通りもありますので自分の好きな割合を見つけてつくりたいですね。今日はドキンたんさんのレシピを参考に作ってみました。 天ぷら粉を使ったのでサクッと仕上がります。なかなか天ぷら粉は思いつきませんよね!
このレシピの生い立ち
これからお客様なんですが手持ちになにもなくて、どうしようかしら…と思ってスコーンを作ることにしました。ドキンたんさんのレシピを参考にさせていただきました。
今日のスコーン
スコーンのレシピは何千通りもありますので自分の好きな割合を見つけてつくりたいですね。今日はドキンたんさんのレシピを参考に作ってみました。 天ぷら粉を使ったのでサクッと仕上がります。なかなか天ぷら粉は思いつきませんよね!
このレシピの生い立ち
これからお客様なんですが手持ちになにもなくて、どうしようかしら…と思ってスコーンを作ることにしました。ドキンたんさんのレシピを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
天ぷら粉、強力粉、砂糖、塩を合わせて2回くらいふるっておきます。
- 2
バターをレンジでチンして少し柔かくしておき、これを1の真ん中にいれて、卵を割りいれ、手で1つにまとめていきます。
- 3
1つになったら2.5cm厚みの長方形にして6等分にして200度のオーブンで16分焼きました。
コツ・ポイント
本当は生地を寝かせたりしたほうが美味しいのかもしれませんが、オーブンに入れるまでに10分かかりません。朝の忙しいときでもできますね。天ぷら粉を使うのでサクッと出来上がるようです。スコーンのレシピは幾通りもありますし、今更ではありますが自分の好きな割合が見つかるといいですね。
今日はBPもミルクも入れてません。ですが、意外にしっとりした仕上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538673