
夏になったら☆ゴーヤ玉

わーいなお @cook_40046381
ゴーヤ好きな旦那の一番好きなレシピです。材料さえあれば、ささっと作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
ニラ玉が大好きなので、ゴーヤでも出来るのではないか・・・と思ったのがきっかけ。
夏になったら☆ゴーヤ玉
ゴーヤ好きな旦那の一番好きなレシピです。材料さえあれば、ささっと作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
ニラ玉が大好きなので、ゴーヤでも出来るのではないか・・・と思ったのがきっかけ。
作り方
- 1
ゴーヤは縦に半分に切り、種・わたを取り除き、半月にスライスする。卵に醤油・ほんだしを入れ混ぜておく。
- 2
サラダ油で、1のゴーヤをよく炒める。
- 3
ゴーヤがしんなりしたら、1の卵液を入れ木べらで大きくスクランブルエッグを作るように混ぜる。
- 4
卵が半熟になったら出来上がり~。
コツ・ポイント
卵は半熟くらいの方がおいしいです。
ゴーヤの苦味が苦手な人は、はじめに塩もみ→放置→水洗いをしてから炒めるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏の味☆ ゴーヤのおひたし梅肉和え 夏の味☆ ゴーヤのおひたし梅肉和え
ゴーヤ大好きですが、この食べ方が一番簡単で好きな味です。夏の疲れた時には必ず食べます。ぜひ試してみてください!クックKFQVKR☆
-
あと一品☆ゴーヤと玉子の炒め♪ あと一品☆ゴーヤと玉子の炒め♪
我が家一番お気に入りのゴーヤの食べ方です♪材料も玉子1個と常備されてる確率高しですよね!!主人も娘も大好きですょ^o^ ☆さくらんぼ母☆ -
夏だ!激旨☆乾燥ゴーヤでゴーヤチャンプル 夏だ!激旨☆乾燥ゴーヤでゴーヤチャンプル
夏はやっぱりゴーヤの季節!ゴーヤを乾燥保存しておけばいつでも簡単ゴーヤチャンプルが作れます!乾燥ゴーヤは簡単に戻せます。 ウミダスジャパン -
ゴーヤ嫌いが好きになった♪夏の常備菜★ ゴーヤ嫌いが好きになった♪夏の常備菜★
ゴーヤの苦手な主人もこれは食べてくれます♪栄養価も高くお弁当のおかずや、あと1品の副菜にもピッタリです。お酒のアテにも◎ hytamaru -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538887