ケチャップ醤油味☆すっぱくない擬似酢豚♪

かすみん614
かすみん614 @cook_40046411

見た目酢豚っぽいですが、別物です。豚→鶏、お酢無し。ケチャップ醤油が新鮮な味♪酢豚嫌いもこれでご飯3膳はいけます(笑)
このレシピの生い立ち
息子は酢豚嫌い。でも食べたい。酢無しで作ってみよっかな〜

ケチャップ醤油味☆すっぱくない擬似酢豚♪

見た目酢豚っぽいですが、別物です。豚→鶏、お酢無し。ケチャップ醤油が新鮮な味♪酢豚嫌いもこれでご飯3膳はいけます(笑)
このレシピの生い立ち
息子は酢豚嫌い。でも食べたい。酢無しで作ってみよっかな〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肉 300g
  2. じゃがいも  3個
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. しいたけ 4枚
  5. にんにく   2かけ
  6. しょうゆ 大4
  7. ケチャップ 大3
  8. かたくり粉 適当
  9. 味噌 適当

作り方

  1. 1

    鶏肉に味噌を塗っておく。

  2. 2

    じゃがいもを千切りにし、水にさらす、ざるにあけよく水をふきとる。

  3. 3

    にんにくはみじん切り、しいたけは2つ(半月)切り玉ねぎはざく切り。

  4. 4

    ジャガ芋をかるく炒めてお皿に取り出しておく。(半生)

  5. 5

    鶏肉の余分な味噌をキッチンペーパーで取り除き、かたくり粉をつける

  6. 6

    フライパンに油を入れて(お肉が半分つかる程度の量) 揚げ炒めにする

  7. 7

    にんにくを炒め香りが出たら、玉ねぎ、しいたけをいため、火が通ってきたら、ジャガ芋、鶏肉も一緒に炒める。

  8. 8

    ケチャップ、醤油を入れて味がなじむまで炒める。

コツ・ポイント

竹の子の代わりにジャガ芋使用なので、しゃきしゃき感を出すため、ジャガ芋は軽く炒める程度。味噌はお肉を柔らかくするらしいので、胸でなく柔らかいモモ肉なら、味噌でなく醤油に浸けるだけで良いかも。ピーマンは息子がブーイングするので省略・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かすみん614
かすみん614 @cook_40046411
に公開
お料理、お酒ともに大好きです。 クックパッドはお洒落で変わったレシピ がたくさんあっていつも活用させていただいています♪パソコン苦手でなかなかレシピ、つくれぽ出せませんが、ゆっくり楽しく関わっていきたいです☆
もっと読む

似たレシピ