超~簡単酢豚(あっさり味)

みもざーにゃ
みもざーにゃ @cook_40062814
山梨県笛吹市

豚肉とピーマンがあれば簡単に酢豚が出来ます。タレもケチャップと酢があればOK!
このレシピの生い立ち
うちの酢豚のタレは最近市販のものを使っていたのですが、先日料理教室で教えて貰った酢豚はああっさりして簡単で美味しかったので、少しアレンジして作りました。

超~簡単酢豚(あっさり味)

豚肉とピーマンがあれば簡単に酢豚が出来ます。タレもケチャップと酢があればOK!
このレシピの生い立ち
うちの酢豚のタレは最近市販のものを使っていたのですが、先日料理教室で教えて貰った酢豚はああっさりして簡単で美味しかったので、少しアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バラ豚肉 200g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ピーマン 4個
  7. 椎茸 5個
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. トマトケチャップ 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 顆粒チキンスープの素 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は3~4cmに切り、塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    人参は乱切りにして下茹でする。

  3. 3

    玉ねぎとピーマンは2~3cm角に切る。

  4. 4

    椎茸も食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    調味料をよく混ぜて溶かす。

  6. 6

    フライパンを熱し、豚肉を並べて両面を焼き、野菜を加え炒めしんなりしたら、5を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

人参がない場合は彩にパプリカを混ぜてもおいしく出来ます。椎茸はエリンギやシメジでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みもざーにゃ
みもざーにゃ @cook_40062814
に公開
山梨県笛吹市
主婦暦30年!最近冷蔵庫の余り物でパパッと料理が作れるようになりました。そこで主人に「私料理上手になったよね!」と言ったら、「前から上手かったよ」だって!じゃあもっと褒めてよーと思うこの頃です。先日結婚30周年を迎えました!よく続いたものですね・・・?!子供たちから旅行をプレゼントして貰い、良い思い出が出来ました。ありがとう!!
もっと読む

似たレシピ