簡単☆ニラ玉汁

ゆーにゃお @cook_40033021
ニラ玉があるなら、「汁物」にしたっていいんじゃないかしら?
このレシピの生い立ち
ニラ玉を作ろうとして、ありきたりすぎるし味噌汁の具に悩んでいたので、いっそのこと汁物にしたっていいんじゃなかろうかと思って作りました。
簡単☆ニラ玉汁
ニラ玉があるなら、「汁物」にしたっていいんじゃないかしら?
このレシピの生い立ち
ニラ玉を作ろうとして、ありきたりすぎるし味噌汁の具に悩んでいたので、いっそのこと汁物にしたっていいんじゃなかろうかと思って作りました。
作り方
- 1
だし汁を沸騰させて、味噌を溶きます。
- 2
卵を溶いて、味噌汁の中へ投入!
かきたま汁を作る要領で作ります。 - 3
食べるちょっと前にニラをいれて、軽く火が通ったくらいにしたら出来上がり!
コツ・ポイント
ニラやだし汁などの量はご家庭にあった量でお作りください。(もちろん味付けも)
だし汁とは書いてますが、水とだしの素でもOKです。(うちはこれです)
似たレシピ
-
お出汁でいただく♡我家の「にらたま」 お出汁でいただく♡我家の「にらたま」
お出汁でいただく「にらたま」。我家ではこれが「にらたま」。。。試しに一度味わってみて下さい。汁物の代わりにも☆ ありみりん♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540282