簡単なのに激うま!本格エビチリ♪

NANA617 @cook_40045566
みんな大好き本格派えびチリ!ご飯がモリモリすすみます!(写真は宴会用に作ったものです、大量だよ〜)
このレシピの生い立ち
殻付きだと子供達が嫌がったので、殻無しで食べやすくしました。
おかげでワンコが喜んだ!
簡単なのに激うま!本格エビチリ♪
みんな大好き本格派えびチリ!ご飯がモリモリすすみます!(写真は宴会用に作ったものです、大量だよ〜)
このレシピの生い立ち
殻付きだと子供達が嫌がったので、殻無しで食べやすくしました。
おかげでワンコが喜んだ!
作り方
- 1
エビは洗って水気を取っておく。
- 2
殻をむいて背ワタを取り除いておく。深めに包丁を入れ開いておく。
(この方が火の通りも早いし、ボリュームがでます) - 3
下処理したエビに(A)の調味料で下味を付けておく。
- 4
合わせ調味料を別なボウルで合わせておきます。
- 5
下味を付けたエビに片栗粉をまぶします。
(黄色く見えるのは、この日コーンミールを使用した為...) - 6
中華鍋に油を熱し、エビを揚げます。
- 7
油を良く切っておきましょう。
- 8
油を大さじ1くらいだけ残して余分な油は捨てます。
豆板醤を入れて香りが出るまでいためます。(はねるので要注意!)
ニンニク、ショウガを加えて炒め、ネギも加えます。 - 9
混ぜ合わせた材料(B)を加え強火でとろみがつくまでかき混ぜます。
- 10
エビを戻し入れ、強火のまま手早くからめましょう。
- 11
仕上げにごま油をまわし入れます。
- 12
★使わなかったエビのシッポは茹でて我が家のワンコのおやつになってます。カルシウムいっぱいだよ!
コツ・ポイント
難しそうに見えるけど意外と簡単に出来ちゃうんですよ〜。
揚げたエビが冷めないうちにソースの作業をしましょう!中華は「ちゃっちゃ」とが基本です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540565