小松菜の煮びたし

tomokoshiawase
tomokoshiawase @cook_40034687

あげも手作り。ちょこっと頂くほっとする味。
このレシピの生い立ち
特になし。

小松菜の煮びたし

あげも手作り。ちょこっと頂くほっとする味。
このレシピの生い立ち
特になし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. あげ 1/3枚
  3. だし 100cc~150cc
  4. しょうが ひとかけの1/3
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    (手作りあげ)豆腐の水をしっかり切り、薄くスライスする。そのまま素揚げで手作りあげを作る。

  2. 2

    小松菜はさっと湯がいてざく切り。しょうがは千切りにする。

  3. 3

    小松菜が浸る程度にだしを入れ、調味料を加える。ひと煮立ちしたらあげを入れる。2分くらい煮てから小松菜を加え、弱火でコトコト煮る。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたらしょうがを入れ、できあがり☆

コツ・ポイント

おいしいだしで煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomokoshiawase
tomokoshiawase @cook_40034687
に公開
ご訪問ありがとうございます。不定期に更新しております。料理は万年初心者です。基本的に素材を楽しみたいほうなので手はあまりかけたくないと思っています。新鮮な魚が大好き。和食中心。基本を美味しく食べれるだけで満足です。優しい夫とワンパク息子、おなかに未来の赤ちゃんがおります。お手柔らかに^^お願いします。
もっと読む

似たレシピ