自家製めんつゆ-レシピのメイン写真

自家製めんつゆ

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

いろんな出汁エキスたっぷりのめんつゆ。
煮物にも使えるので、常備しておくと大活躍です。
このレシピの生い立ち
買ってくるめんつゆは、ちょっと甘すぎるので、
我が家はいつも、この割合です。

自家製めんつゆ

いろんな出汁エキスたっぷりのめんつゆ。
煮物にも使えるので、常備しておくと大活躍です。
このレシピの生い立ち
買ってくるめんつゆは、ちょっと甘すぎるので、
我が家はいつも、この割合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 醤油 1カップ
  2. 1カップ
  3. 味醂 1カップ
  4. 昆布 10cm
  5. 干し椎茸 2~3枚
  6. 梅干の種 2~3個
  7. 鰹節 一掴み

作り方

  1. 1

    調味料に昆布と干し椎茸、梅干の種を入れて1時間ほど置いておく。
    弱火にかけて、あくを取りながら30分ほど煮詰める。鰹節を入れ、再び煮立ったら、火を止めて冷めるまでおく。漉して保存瓶に入れて冷蔵庫で保存。

  2. 2

  3. 3

コツ・ポイント

干し椎茸は軸だけ集めて使ってもいいです。
梅干の種は清潔なものを。
だしがらは刻んでから炒りすればふりかけになります。
甘さ控えめなので、煮物のときなどには砂糖や味醂を足してください。
めんつゆの場合は薄めて使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ